SNSフォローボタン
satoshimaedaをフォローする

らんまの格ゲーって面白いよな

4: アダージョ速報さん 2005/08/08(月) 02:33:57 ID:JJsnKwEC
爆裂乱闘だっけあれが一番いい

7: アダージョ速報さん 2005/08/08(月) 10:10:19 ID://UTGsDm
獅子鳳凰拳ツヨス

8: アダージョ速報さん 2005/08/08(月) 12:22:50 ID:9bnt7mqK
何気によく原作を表現したゲームだった

10: アダージョ速報さん 2005/08/08(月) 21:17:36 ID:JJsnKwEC
校長の掛け声耳にすげー残る

13: アダージョ速報さん 2005/08/09(火) 13:30:32 ID:+p240wgb
爆裂乱闘編が良かったな。
超技乱舞編はイマイチ。

14: アダージョ速報さん 2005/08/09(火) 15:53:07 ID:2JyTkxC+
博打王キングとか五寸釘とかいたやつだっけ > 爆裂

15: アダージョ速報さん 2005/08/09(火) 23:15:56 ID:Am5ji8DS
イータァーイー

117: アダージョ速報さん 2006/10/06(金) 00:15:21 ID:Mp3kXo8X
>>15
このスレ見ていきなり吹いたw
なーんで五寸釘いたんだろうなー・・・人選が微妙すぎる。


122: アダージョ速報さん 2006/10/22(日) 22:29:22 ID:TJ8L6Ura
>>117>>118
町内に出たキャラは除外されてたらしい。
てか当初はあかねが候補になく、道場破りが入るところだったそうだ。
それが町内発売後のアンケートで「あかね入れろ」の声が多かったため、
急遽差し替えて、キャラ容量が浮いた分がチビキャラの八宝菜を押し込んだらしい。

22: アダージョ速報さん 2005/08/14(日) 20:29:21 ID:YxRt3GM6
爆裂乱闘編は作画も良かったし、音楽がらんまの世界観にピッタリマッチしてていいんだよな~

25: アダージョ速報さん 2005/08/26(金) 02:24:24 ID:BjTJQAoZ
ボタン同時押しが下手くそな私には向いてないゲームだった

26: アダージョ速報さん 2005/08/26(金) 13:11:04 ID:IDxUlTCO
どのシリーズか分からんけど、校長強すぎだろあれ。

32: アダージョ速報さん 2005/09/03(土) 13:45:22 ID:WrlxHTL1
らんまのゲームはどれもクオリティタカスWWW
RPGの猫がどーちゃらってやつまで全クリした俺は病気か

33: アダージョ速報さん 2005/09/03(土) 14:37:32 ID:wT8vIQQZ
>>32
俺もクリアしたぞ

38: アダージョ速報さん 2005/09/09(金) 10:46:45 ID:daqF/PqH
グルメ・ド・フォアグラ

39: アダージョ速報さん 2005/09/10(土) 14:41:38 ID:SwX4lOkj
必殺技のやり方わかんないからひたすらパイナップル投げてたな

42: アダージョ速報さん 2005/09/10(土) 22:18:28 ID:W1yMf4sC
ライフゲージの下に躊躇無く「パンスト太郎」と表記するそのセンスに脱帽した。

50: アダージョ速報さん 2005/10/03(月) 20:18:17 ID:HK1J61Bw
スト2なんかより爆裂の方が100倍は面白いと思うけどな。
よく対戦したもんだよ。
当時のメサイアは良い仕事してた。

59: アダージョ速報さん 2005/10/22(土) 19:29:50 ID:VNQ0Vlfh
曝烈の長所は間口が広いところだよな。使用するのは三つボタンオンリーで簡略なコマンド技。
一見さんも数回のプレイである程度は操れるようになるから接待向けの格ゲーとして非常に重宝した。
音声の籠もりはけっこう気になるけどキャラゲーでは文句無しに名作だった。
だが>>50は少々言いすぎだと思うがw

51: アダージョ速報さん 2005/10/08(土) 21:52:18 ID:GlBfLw3s
俺は超必まで揃ってる超技乱舞篇が一番好きだ。やっぱり派手なのが良い

56: アダージョ速報さん 2005/10/22(土) 14:37:22 ID:+DwXjv9c
五寸釘が攻撃する時のカクカクした感じが好きだった。
ナツカシス


57: アダージョ速報さん 2005/10/22(土) 16:18:22 ID:qe++uRva
なんでキングを入れたのやら

58: アダージョ速報さん 2005/10/22(土) 16:52:19 ID:HaIIvrOY
超技乱舞は全体的に動きがもっさりしてるし、
相手を挑発してからじゃないと最大奥義が出せる状態にならないし、
そのコマンドも難し過ぎてしょっちゅう空振りするからちょっとな。

やはり女らんまで速攻かけられる爆裂がいい。

67: アダージョ速報さん 2005/12/05(月) 00:47:17 ID:wKtNnDG9
らんまの格ゲーっていくつかあるけどどれが一番面白い?

68: アダージョ速報さん 2005/12/05(月) 08:54:57 ID:7UMP6hAW
>>67
爆裂 対戦もハメられなければそれなりに面白い

69: アダージョ速報さん 2006/01/21(土) 00:54:48 ID:IgiNFi9j
爆裂の女らんまは対八宝斎以外では最強だと思うんだが、おまいら的に誰が最強なんだ?

73: アダージョ速報さん 2006/02/02(木) 18:46:07 ID:anjM+HUp
大車輪って原作にあったっけ
町内のらんまAボタンのヤツ

74: アダージョ速報さん 2006/02/06(月) 21:24:34 ID:5wBHZ36K
>>73
あれおかしいよな、あんなん無いよ。

76: アダージョ速報さん 2006/02/13(月) 18:54:13 ID:B4BT7KpW
>>73
原作であれっぽい技(?)ならあったぞ
女らんまがメイドの格好して良牙の家の壁くりぬいた時なんだが
ん~、でも微妙かな

75: アダージョ速報さん 2006/02/07(火) 21:32:40 ID:ZcDU64rD
無いよなー
テレビとかで使ったのかな

77: アダージョ速報さん 2006/02/17(金) 02:18:35 ID:9ekFCOgN
原作全巻そろえても、技が多彩なわけじゃないからな。苦肉の策だろうよ
魁!男塾ならそんな心配はしなくてもすむのだろうか

80: アダージョ速報さん 2006/03/01(水) 23:40:34 ID:BhUjgP0+
超技のシャンプーが挑発するときのセリフは何て言ってるの?
全然聞き取れない…(´・ω・`)

81: アダージョ速報さん 2006/03/03(金) 15:55:43 ID:1/Qx9KwA
>>80
かかってくるよろし



超技ってボリューム小さい・・・

91: アダージョ速報さん 2006/05/06(土) 08:50:23 ID:YcPGpfcg
PS版は黒歴史くさい
俺も持ってるけど、ルージュ変身しない
キャラも少ない
爆裂の方が面白い気がする

92: アダージョ速報さん 2006/05/06(土) 21:07:00 ID:CuiJ9e3M
PS版出てたのか。
まったく知らなかった。

94: アダージョ速報さん 2006/05/08(月) 00:16:48 ID:Z7lREqFh
PS版は変身できるのは良かったけどな

95: アダージョ速報さん 2006/05/08(月) 19:22:00 ID:PufX5gi/
やった事ある奴少ないと思うがPCE版が好きだったなぁ。
連打系が溜めて出す仕様になってたから空中でも出せるし、技がほとんどボタン一発で簡単に出せるのも良かった。
KOFが出る以前に前転、後転をとりいれてたのもなにげにすごい。
ただ飛竜昇天波が極悪すぎたのはどうかと思うが・・・

98: アダージョ速報さん 2006/07/06(木) 08:58:03 ID:xVr5yKPJ
PCE版は操作は簡単だけど技が少ないよね。
乱馬は甘栗、飛竜…とダブルキックだったか。
セレクトボタンで簡単に出せてガード不可の飛竜は確かに極悪。
ムースの鷹爪も。あと校長が最弱w 

PS版はリョウガ、シャンプーは変身したらどうすることも出来くて笑える。
八宝菜が小さすぎて攻撃が当たらないとか。
何気に隠し技豊富。

107: アダージョ速報さん 2006/08/27(日) 20:49:32 ID:DD0wcin/
爆裂乱闘へンは神だったな
しゃべりまくりだったし当時にしてはすごかった

引用元https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1123427154/
スレッド名らんまの格ゲーおもすれー( ^ω^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました