SNSフォローボタン
satoshimaedaをフォローする

アーマード・コアVIの対戦って実際評価されてる?

419: アダージョ速報さん 2025/10/26(日) 18:16:18.91 ID:9lsWdZld0
初めてSに行ってランカーと対戦した時、
ミサイル投げて→AB逃げ 時間切れするのを見てガッカリしたっけな
ああこういうことするのって

436: アダージョ速報さん 2025/10/26(日) 21:05:52.82 ID:e72ld3eL0
やっぱ今作のランカー様って卑怯な戦法をドヤ顔で使ってニチャついてるだけだよな
ランカー様の配信見ててもエロASMRとか聞きながら常に相手をバカにした態度でプレイしてて最悪だったわ、ヘラヘラ笑いながらパンチコンとか使ってるし

442: アダージョ速報さん 2025/10/26(日) 22:22:00.08 ID:9lsWdZld0
>>436
昔からだよ
20年以上前に最強だったI氏とか、フロム社員にデコイ当てて遊んでそれHPで自慢するような陰湿さだったし
何事でも勝ちまくると謙虚さを失うもんだよ

449: アダージョ速報さん 2025/10/27(月) 00:16:37.13 ID:FEFzJqT/0
何か最近スランプなのでアセン色々お試しでやってる
自分は下手だからと思って諦めてたブレードとか盾もそこそこのプレイ時間(あまり考えたくない)やってると自然に使えるようになってた
お気に入りは「引きブレード」
あんまやってる人少ない自分流のアセンと戦法だと思う

450: アダージョ速報さん 2025/10/27(月) 01:10:56.12 ID:7RMOWIKI0
引いて相手が追いかけてきたところをレザブレチャージで迎撃するスタイルは結構見るぞ

453: アダージョ速報さん 2025/10/27(月) 01:42:19.85 ID:KWG+Dc4U0
>>450
あれすげー嫌い
勝てた記憶がない

456: アダージョ速報さん 2025/10/27(月) 02:27:52.86 ID:KWG+Dc4U0
対戦はシステムもバランス悪くてつまらないけど、
なんか中毒性あるのは、スタッガーからの追撃の爽快感だけは強いからだよな
パチンコに依存するのと同じ仕組みで、脳が焼かれてるんだよ
負けてもまたスタッガー追撃勝利の快楽が忘れられない
ギャンブル中毒耐性のある俺はもう抜けたが

457: アダージョ速報さん 2025/10/27(月) 02:54:36.25 ID:g7MWwylo0
>>456
レートシステムも依存性に拍車をかけてる気がする

458: アダージョ速報さん 2025/10/27(月) 04:36:59.43 ID:4zT7XG8u0
>>456
パイルやチェーンソー担いでる人は間違いなく中毒だと思ってる


460: アダージョ速報さん 2025/10/27(月) 10:27:04.22 ID:H/wUa3L20
開幕マニュアルイヤショ爆撃からしか得られない栄養素がある
なお撃った後今ソフロなのかハドロなのか分からなくなってもたつく模様

461: アダージョ速報さん 2025/10/27(月) 12:33:06.42 ID:8ddTRrBm0
唐沢マンだけどわかる

472: アダージョ速報さん 2025/10/27(月) 16:33:08.45 ID:8oWqcJY40
天使砲担いでる奴絶対当ててくるから嫌い
近づかんとこ

474: アダージョ速報さん 2025/10/27(月) 17:06:47.70 ID:H/wUa3L20
この間W重ショW天使砲の重2に追いかけ回されてめっちゃ怖かった
まあ追い付けないって悟って2セット目からは普通にパージして追いかけて来てたけど

476: アダージョ速報さん 2025/10/27(月) 17:25:49.32 ID:Nbf43Qpv0
そういや天使砲とかのズラし撃ちってあれ仕様なん?
今更アプデもないだろうけど

495: アダージョ速報さん 2025/10/27(月) 20:57:08.54 ID:2urlBOql0
カラサワはマジで2時代とは言わなくとも昔を思い出せよ
ポーズ決めたチャージショットなんて必要ねぇんだよ!

496: アダージョ速報さん 2025/10/27(月) 21:08:36.39 ID:cieGdT5i0
ガトってどういなすのが良いんだ?わりと苦手なんだけど
張り付かれて衝撃溜まってくるとかなり焦る

506: アダージョ速報さん 2025/10/28(火) 01:26:08.85 ID:9kHUx07u0
>>496
こちらが引きならガト機体は重いから近づかれるまでにいかに衝撃与えるかという感じ
逆に凸機なら重ショのヒット&アウェイで対抗する感じかな

497: アダージョ速報さん 2025/10/27(月) 21:18:16.58 ID:0VBpqpeO0
距離取る
ガン逃げ
弾速遅いから中距離で上下左右に移動して逸らす

498: アダージョ速報さん 2025/10/27(月) 21:27:06.90 ID:Nbf43Qpv0
蹴って止める

500: アダージョ速報さん 2025/10/27(月) 21:47:08.56 ID:cieGdT5i0
蹴って止めるってよく聞くけど突っ込んでる間にめっちゃ被弾しない?ABボーナスで案外平気とかなん?

503: アダージョ速報さん 2025/10/27(月) 22:19:14.33 ID:Nbf43Qpv0
>>500
多少食らってもガト止まったガト機なら問題ない
…と思えるような機体ばっか自分が使ってるからかもしれん

501: アダージョ速報さん 2025/10/27(月) 21:49:20.94 ID:kUxVByvj0
ガト使ってるけど跨がれたりして振り向き発生すると射撃中断されて嫌


509: アダージョ速報さん 2025/10/28(火) 04:28:05.39 ID:klBHeUdP0
PBTに乗る→一瞬で切り刻まれる
盾ダケRBに乗る→良いとこなしで30秒で撃破される
引き軽二に乗る→開幕で追いつかれて瞬殺
軽四に乗る→開幕で追いつかれて瞬殺

こんなん俺くらいだろ
逆イレギュラーやん レギュラー満タン?
なんで過去作からここまで落ちぶれたんだろ…歳か?

512: アダージョ速報さん 2025/10/28(火) 08:24:54.81 ID:tpiOBmWg0
>>509
なんだかんだここに残ってる連中って良い意味で頭がコーラルにやられて練習量半端ないと思うから、触った中で一番好きな機体で練習積んでみては
その方が練習こなすのが楽しいし

516: アダージョ速報さん 2025/10/28(火) 09:09:56.63 ID:caQxQFRO0
>>509
全部必要とされるスキルツリーが違うから自分の手に馴染むかどうか知る上でも1つに絞って1ヶ月くらい乗り倒した方がいい

523: アダージョ速報さん 2025/10/28(火) 10:46:24.11 ID:40fods/A0
>>509
旧作やってた人なら両肩分裂ミサをおすすめする
引き相手でも凸相手でも良い感じに戦えるし相手のリズムに飲まれなくなる
腕武器もフレームも好みでいいから拡張性も高いしね

527: アダージョ速報さん 2025/10/28(火) 11:39:04.21 ID:/4LEtdY70
>>509
軽四タンクは独自の操作感の練習から入るし、今使ってる連中はナーフ前から練度高めてるから中々今から入りにくいのは分かる
実弾レーザー系は環境で一番見れる範囲が広いけど、盾IGの精度、実弾のリロ管理、レーザーの冷却管理、ピーキーなジェネのEN管理、重ショ機に比べると低い衝撃力から来る押し引きの習熟がいるからあんまりランクマ入門に向かないのよね
シンプルに練習したいなら、PBT、サンダルダンス、引き軽二、盾重ショ中二あたりから肌に合ってるのを選ぶのが良いかも

511: アダージョ速報さん 2025/10/28(火) 07:48:40.43 ID:w2INwdQA0
いやまあ今ランクマ回してる人らは最低でも500時間くらいはプレイしてるでしょ
200時間でAにいるなら充分よ
とりあえず何かアセン組んだらアリーナのシャルトルーズで練習したらいい
シャルトルーズ相手に(あえて相手の射程に入って)AP8割残して勝てればA4くらいまでは行けると思う

532: アダージョ速報さん 2025/10/28(火) 18:32:16.80 ID:klBHeUdP0
>>511
去年一応Sには行って50勝の赤いプレートはもらったけど、
勝負疲れしたしこの春にフォルツァホライゾン入れるためにアプリ消して5ヶ月休んでた
んで本体容量整理して30GB空いたからまたやってみたらこのザマよ Aですら全く勝てない
お前らが上手くなりすぎてんだよきっと
休んだ身の体感ではAもSになってSはSSになってる

517: アダージョ速報さん 2025/10/28(火) 09:11:31.00 ID:vNpuJPRBM
あちこちで色々言われてるけどアセンパワーだけで全てが決まる訳じゃないからね
過去作の事は一旦忘れてまずはAC6での自分の芯となる機体を探すのが良いんじゃないかな

518: アダージョ速報さん 2025/10/28(火) 09:29:28.36 ID:JkkC0YsH0
過去作と比べてアセンパワーの比率が大半を占めるだけで全てではないのはその通り
アセンの動きをサッと覚えてタイパ良く強くなろう💪

520: アダージョ速報さん 2025/10/28(火) 10:12:14.74 ID:w2INwdQA0
やれるなら全部の環境アセン練習したほうがいいかもね
それと対峙した時に相手がどういう攻撃や回避をしたいのか理解てきるから

530: アダージョ速報さん 2025/10/28(火) 12:31:21.89 ID:pCxfuQ+G0
アセンパワーてコントローラーカチャカチャするのはぼくの方が上手いけど負けたわ
みたいな言い訳する時に使うワードやろ
アセンブル組む能力含めて実力やぞw

533: アダージョ速報さん 2025/10/28(火) 18:58:25.23 ID:fYrCTcZv0
こんだけ過疎ってもずっと対戦やり続けてる時点でもの好きばかりだろうしな


534: アダージョ速報さん 2025/10/28(火) 19:05:25.95 ID:PNqtocwF0
まあリセットからしばらくはA帯もほぼS帯みたいなもんだし
もう一月経過してるけど

537: アダージョ速報さん 2025/10/28(火) 20:04:04.81 ID:MI2xHItc0
重量機は自分よりパワーが上のタイプ来た時相当上手く運ばないと勝てないからな
やっぱ下がる、躱す、盾のどれかしらが欲しい

543: アダージョ速報さん 2025/10/28(火) 21:56:09.84 ID:/4LEtdY70
正直重量機が厳しい原因の一つは引き見てないポイント持ってないインファメタの存在だと思う…

545: アダージョ速報さん 2025/10/28(火) 22:15:43.44 ID:SNA2hphw0
前々期あたりは引き見た機体使ってS厳しかったけどガチタンにしたらS行くのは余裕になった
Sではだいたい1400代だけどだからって他機体にしたらもっと負けるからね

546: アダージョ速報さん 2025/10/28(火) 23:08:30.86 ID:klBHeUdP0
>>545
どんな機体でも負け込んだらガチタンにした方がいいかな?
どうせボコられると思い込んでまだガチタンだけまともに試してない

550: アダージョ速報さん 2025/10/28(火) 23:41:47.95 ID:SNA2hphw0
>>546
うーんまあそれは武器次第だからなんとも
たぶん勝てる相手には勝てるけど負ける相手には100戦しても負ける感じになる

547: アダージョ速報さん 2025/10/28(火) 23:18:56.85 ID:jkORQ6sQ0
脚毎に勝率分けたら対タンク戦の勝率糞低いからタンクメタで潜ってたんだけど全くタンク見なくて草
きっとタンクメタやめたらタンクと当たるんだろうな

548: アダージョ速報さん 2025/10/28(火) 23:26:03.89 ID:9TWPWFie0
タンクはインファイトと引きの両方対応するのがキツ過ぎて良く使えるなって関心する
アセン的にも操作的にも

551: アダージョ速報さん 2025/10/29(水) 00:05:04.00 ID:ulYtCfOg0
今いる連中に勝ち星稼ぎやすいアセンが一番ではあるんだけどどっちにしたって上に上がってくほど同じ事みんな考えてるからな

引用元https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1760070372/
スレッド名【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【576機目】

コメント

タイトルとURLをコピーしました