SNSフォローボタン
satoshimaedaをフォローする

FF7リメイクと旧FF7どっちが面白い?

1: アダージョ速報さん 2022/03/18(金) 22:49:44.11 ID:m9FgnvIn0
原作の方が全然面白い

10: アダージョ速報さん 2022/03/18(金) 23:37:13.03 ID:ltqDe8Iu0
>>1
もちろんSwitch版買っただろうな?あの時のゲームを手の中でできる幸せよ

3: アダージョ速報さん 2022/03/18(金) 22:54:28.81 ID:zJ8x5DwO0
原作は5時間で終わるミッドガルをまあよく引き延ばしたなっていう感想しか出て来ない

5: アダージョ速報さん 2022/03/18(金) 22:59:19.61 ID:savQoIlp0
程よくヌルくて縛りプレイしやすいのもいい

6: アダージョ速報さん 2022/03/18(金) 23:02:50.04 ID:7Ii6rLs80
リメイクの引き伸ばし感は酷過ぎた
エアリスと出会ってウォールマーケット行くまでのパートクソすぎる

7: アダージョ速報さん 2022/03/18(金) 23:05:13.51 ID:dyjeX3Qxa
FF7(原作)はサクサク進むしちゃんと完結するからな

8: アダージョ速報さん 2022/03/18(金) 23:18:24.57 ID:+KiVoKZja
ほとんどの敵を一撃で倒せることにビビるよね

15: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 00:01:09.63 ID:i62ZYEx00
リメイクや最近のスクエニのせいでめっちゃ風評被害受けてるが原作のFF7は一応ファンタジーとして普通に面白い
なんだかんだでストーリーは割とわかりやすい世界を破滅させる敵を倒して星を救おうと言う王道物
ディスク1までがストーリーとしては面白いけど、時間的に一番プレイしたのはディスク2のチョコボ育成だろ?
ぼくがかんがえたさいきょうのチョコボでレースめっちゃやったろ?

なによりDLCとか続編無くてもちゃんと作品内でハッピーエンドで完結してる

16: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 00:13:49.29 ID:4lPKJEw50
去年か一昨年に原作7と8を20年ぶりにやったけど7の方が思い出補正強かった
8めっちゃ面白い

17: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 00:20:13.92 ID:686YSz760
昭和のおじいちゃんじゃ、アクション苦手でクリアできないもんなw

18: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 00:28:59.48 ID:bt6/bLeA0
>>17
正直、昨今のアクションの殆んどはSFC時代のRPGよりもヌルくて退屈なんよ
かと言ってフロムゲーみたいな死にゲー覚えゲーとかはゲームと言うよりも仕事してるみたいで全く楽しくないしな


36: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 04:01:10.94 ID:QEp1V7rzM
>>17
むしろジャンプも出来ないFF7Rのアクションが昭和だと思ってる
二段ジャンプも空中ダッシュも建築も無いとか狂ってると思った

93: アダージョ速報さん 2022/03/20(日) 10:40:22.00 ID:+af6cxHy0
>>17
アクションやりたきゃFF以外のゲームを選ぶだろ。

19: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 00:35:29.23 ID:9taH0bGN0
BGMを聴くだけで自堕落な大学生活を思い出して嫌だわ
FF7にはもう関わり合いたくない

20: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 00:38:20.63 ID:k/41i3KRr
>>19
本来の自分自身を受け入れ、取り戻すのがFF7の主人公だから…

33: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 02:50:30.57 ID:GAJ7/WwPr
>>19
BGMとしては6やクロノトリガーの方が好きだけど、郷愁を感じるのは7だわ

21: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 00:51:44.76 ID:XAHtIIuk0
スクエニゲーのリメイクは90%はゴミ化する法則w

23: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 01:04:10.66 ID:EGmbiSYn0
インターナショナルやリマスター版で直ってるかわからんけど魔法防御が完全に数字だけで何も影響してないという重大な欠陥があった
それ以外は荒削りだったけど良かった

35: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 03:47:17.91 ID:+7OojQW80
>>23
Windows版以降は直ってたはず

26: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 01:13:03.81 ID:i62ZYEx00
今更最初からプレイする気力は無いけど今でも黒チョコボの育成とレースはたまにしたくなる
ポケモンとかもそうだけど日本人って程度の差はあるけどなんだかんだで厳選とか育成ゲー好きなんだよな

チョコボGPなんてゴミじゃなくて7のチョコボ育成とレースだけやれる方法ないかなー

29: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 01:20:41.81 ID:4zLIcuGD0
原作FF7ってシステム的には6のアップデート版って感じで割と手堅い作りだろ

近年のアンケートで6、9が人気高いらしいように大衆は複雑なシステムとか要らんのよ

34: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 02:57:42.06 ID:dnwK8lHFp
FF7Rの出来の悪いアクションやらされるならコマンドRPGの方が面白いからな

38: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 07:57:27.47 ID:K2bz8lmY0
7Rはやたら遠回りさせる狭いマップにクソみたいなミニゲームぶっ込んでくるのがダルかったわ
急に視点固定されたりダッシュ出来なくなる所もクソ

39: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 08:25:50.93 ID:9UYUSsM0M
>>38
あれ全部ロード時間を誤魔化す為のギミックだぞ
ミニゲームもハシゴも一本道も匍匐前進も細い道も全部次のマップのロード中
任天堂や海外は技術でオープンワールドをシームレスにロードしてるんだけど、スクエニは技術が無さすぎてエリア製マップすらああやってロード時間を稼いでる
容量90GBだから圧縮→展開の処理すらしてないのにあのロード時間は流石に異常

49: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 11:02:00.95 ID:3PHaXnqb0
>>39
俺は建物内に入ると最初真っ暗なのが気になったな
明るいところから暗いところって演出なんだろうが、ゲームにこれ居る?って
リアリティ求めてキャラが壁にダッシュし続けるとかいうリアリティ無いことになってる


45: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 09:39:43.66 ID:co+Lczog0
スノーボードゲー

52: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 12:05:25.99 ID:mpBBHCO10
戦闘をコマンドにして完結まで一つのソフトに収めてたら
絶対神作品になってただろ。

56: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 12:34:16.98 ID:trGWU62b0
>>52
俺もそう思ったんだよね
少なくとも、完結してれば神ゲーになった可能性はあった
(スクエニゲーの神ゲーってドラクエ3くらいか 知らんけど)

スクエニゲーはドラクエ8以来だったけど、雑さが無くて
以外に丁寧に作るんだなと感心したよ

FF7以外のスクエニゲーは全く興味が無いのは相変わらずだが

75: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 16:02:35.62 ID:44bphq4pM
>>52
多分、普通にリメイクしてたら2000万本超えてたと思う
ブレワイ超えたかもしれない

53: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 12:18:29.15 ID:HjNfFaLD0
明らかにFFの客が求めてるのはコマンドゲーだな
それで成長してきたIPなんだから

54: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 12:20:27.52 ID:3YrFPIJo0
アクションしたいなら武蔵伝とでも名付ければいい

64: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 13:04:29.02 ID:grQTeETg0
野村にフィールド作りの才能はない
というか本人自身もキャラデザと戦闘とムービー作りにしか興味が無いんじゃないか

67: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 13:59:25.92 ID:HjNfFaLD0
ライト層が嫌う3大要素
①アクション
②オープンワールド
③フォトリアル

ゲーヲタしかFF買わんようなった原因がこれ
シナリオが糞なのは当然として

83: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 20:35:39.28 ID:SN4fSaDa0
>>67
アクション+オープンワールドのアルセウスが爆売れしてるの見てると
フォトリアルが一番いらん要素な気がする

85: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 22:51:35.60 ID:pFRgjBH6M
>>67
フォトリアルが一番いらないな
というかフォトリアルってのがもう古い
現代はトゥーンシェーダーされたCGの時代

69: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 14:25:27.41 ID:9qIL3ar60
オープンワールド
フォトリアル
電波会話

の3つ。アクションはマリオとか人気。

72: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 15:04:20.74 ID:mTbB32XZa
リメイクって絶対ミッドガル作りたかっただけだわ


73: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 15:04:44.98 ID:A2WyE/uId
ジェシーの実家(笑)
闘技場のウザい司会トーク(笑)
フィーラー群(笑)

あれで面白いと思ったのか野村は…

74: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 15:08:53.44 ID:9qIL3ar60
ff7オリジナルではなんとも思わなかったが
7rだと会話がやたら電波電波してるように感じる

フォトリアルの弊害か?

76: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 16:03:49.39 ID:44bphq4pM
普通にリメイク+アドベントチルドレンのゲーム化
コレが望まれてたリメイクだと思う

78: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 16:21:38.29 ID:NiqOZkBra
昔からあるATBだってアクションみたいなもんだろ
コマンドはドラクエで十分

81: アダージョ速報さん 2022/03/19(土) 17:19:40.03 ID:Mst3fOqnr
まあ俺ももう一度やるならリマスターだわ
リメイクはほんと魅力がない

92: アダージョ速報さん 2022/03/20(日) 10:35:23.76 ID:+6yfATCD0
簡易ポリゴンのキャラがわちゃわちちゃ動くイベントが好きだった
どことなく現実感もない大人気もないセリフ回しもそういうキャラだから素直に入ってきた

96: アダージョ速報さん 2022/03/20(日) 12:12:51.55 ID:P/ZfM372M
もともとFFってストーリーとターン制バトルがメインだったのになんでこうなったのか
あっちへフラフラ、こっちへフラフラ
もうFFの原型が無くなってる
捨てたターン制バトルはソシャゲで大人気
本当に何やってんだか

98: アダージョ速報さん 2022/03/20(日) 12:19:50.49 ID:3augAKMa0
フォトリアルってどのゲームも見た目同じようになっちゃうからもう飽き飽き。ハリー・ポッターもキャラと世界設定違うだけでプレイヤーキャラ変えれば他のフォトリアルゲーと何が違うのって感じで全然やりたいと思わん。

FF15のセリフやストーリー展開に寒気がしたけどドット絵や簡易ポリゴンキャラだったらすんなり受け入れられたかもね。あんな寒い話しか書けないならリアルキャラは使わない方がいい。バカにされるだけ。

引用元https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647611384/
スレッド名FF7リメイクやった後に原作のFF7をやったらとんでもないことに気付いてしまった

コメント

タイトルとURLをコピーしました