204: アダージョ速報さん 2020/04/24(金) 00:59:43.08 ID:3I70LT0i0
・インスタの5年後
誰もやってないね
ユーザーの虚像とブランディング思考が高すぎてついていけなくなって衰退する
50のおばちゃんでもインスタ内ではアプリ加工で25歳になるからな
誰もやってないね
ユーザーの虚像とブランディング思考が高すぎてついていけなくなって衰退する
50のおばちゃんでもインスタ内ではアプリ加工で25歳になるからな
・Twitterの5年後
まだあると思う
所詮はコテのついた5ch
ユーザーのブランディング思考が低いので5chがあるならTwitterもありそう
208: アダージョ速報さん 2020/04/25(土) 07:25:21.31 ID:BiP/+oE+0
つまりイイネ巡回さえすれば、誰でもイイネが増える。
この法則を覆してイイネを増やすには、イイネを買うか、金出して宣伝するか、
自分がTVメディア紙媒体に露出して有名人・著名人になるしかない。
断言しとくわ
209: アダージョ速報さん 2020/04/25(土) 07:28:21.78 ID:BiP/+oE+0
どんなに良い写真を投稿しても、絶対にイイネが増える事は100%絶対にないからね。
Twitterは違うけどな。
あっちならバズることがある
しかしインスタでバズることはなく、投稿前にいいね数を予測できる。
Twitterは違うけどな。
あっちならバズることがある
しかしインスタでバズることはなく、投稿前にいいね数を予測できる。
いかにインスタ映えが虚像であるかが分かるだろ
自称SNSコンサルやWEBマーケの工作員どもがインスタに価値を見出せる為に、デマ流してるって事だよ
そいつらの食い物が、インスタで人気者になりたいと思ってるユーザーだからな
211: アダージョ速報さん 2020/05/11(月) 00:16:54.14 ID:BSenBskJ0
5ちゃんこれ最強
何にもしばられる必要なし
嫌になったら捨て台詞吐いて
去れば良いだけ
何にもしばられる必要なし
嫌になったら捨て台詞吐いて
去れば良いだけ
212: アダージョ速報さん 2020/05/17(日) 14:00:55.93 ID:qPqyPjLi0
SNS全部やめてみたら気分爽快
しばらく禁断症状っぽいのが出るには出たけどそれを乗り越えたらほんと楽
いらぬストレスになってる方にSNS断ち、本気でお奨めします
しばらく禁断症状っぽいのが出るには出たけどそれを乗り越えたらほんと楽
いらぬストレスになってる方にSNS断ち、本気でお奨めします
223: アダージョ速報さん 2020/06/23(火) 22:05:01.04 ID:uxA3ogWt0
別にいいね!とかリプとかリツイくれくれじゃなくて
自分の界隈とか好きなもの(マニアック)が同じ人と繋がりたくて始めたけど
やっぱり言葉選びが上手だとか、そういうのに慣れてないと、ちょっとした隙間時間にポチポチというわけにはいかない。
昼休憩使ったり、子供が寝た後頑張ってポチポチしてたけど、粋な言葉や良い返事も思いつかないし
交流は楽しいんだけどなんか疲れてしまった。
繋がってたい人もいるので垢消しまではできないけど
ロム専に戻りたい。
自分の界隈とか好きなもの(マニアック)が同じ人と繋がりたくて始めたけど
やっぱり言葉選びが上手だとか、そういうのに慣れてないと、ちょっとした隙間時間にポチポチというわけにはいかない。
昼休憩使ったり、子供が寝た後頑張ってポチポチしてたけど、粋な言葉や良い返事も思いつかないし
交流は楽しいんだけどなんか疲れてしまった。
繋がってたい人もいるので垢消しまではできないけど
ロム専に戻りたい。
224: アダージョ速報さん 2020/07/07(火) 07:18:21.07 ID:dDApGwJw0
「交流が疲れる」
めっちゃわかる
四六時中人に気を使ってる感じ
めっちゃわかる
四六時中人に気を使ってる感じ
245: アダージョ速報さん 2020/09/15(火) 06:11:42.70 ID:ynwhQ08b0
大昔ミクシィ疲れたスレにいて10年後ここに来るとは・・・
人と関わったのが間違いだった
疲れた
人と関わったのが間違いだった
疲れた
278: アダージョ速報さん 2021/01/29(金) 18:19:21.22 ID:pf0NOujI0
結局、誰かと仲良くなろうとしたり(なれ合い)、知り合いと繋がっちゃうと疲れるんだよねぇ
だからリアル知人とは誰とも繋がらない趣味垢作ったよ超快適
義理でいいねやいいね返ししなくてもいいし
↑これは時間のムダでしかない
281: アダージョ速報さん 2021/02/16(火) 15:54:24.23 ID:BK4au+po0
毎日ツイートしまくる人より一週間に一度くらい定時連絡にツイートするほうがいい人多かった
ツイ廃になるほど相手を値踏みする傾向が強い
ツイ廃になるほど相手を値踏みする傾向が強い
285: アダージョ速報さん 2021/02/17(水) 13:19:03.75 ID:HKGPiggi0
実際にはボス的なポジションの人に気に入られゲーだよな
実社会でもそれが当たり前だから文句を言う筋合いはないけど
自分にはそれが苦手。逆に迎合しないようなことをツイートしちゃう
別にマイナスなツイートをしてるわけではないが
実社会でもそれが当たり前だから文句を言う筋合いはないけど
自分にはそれが苦手。逆に迎合しないようなことをツイートしちゃう
別にマイナスなツイートをしてるわけではないが
292: アダージョ速報さん 2021/02/26(金) 08:22:50.73 ID:lZB916tQ0
フェイスブックアカ消ししたらストレス減った
読まれたがりの友人が多かったから読まないだけでは済まされなかった
読まれたがりの友人が多かったから読まないだけでは済まされなかった
295: アダージョ速報さん 2021/02/28(日) 03:46:57.06 ID:90WziuP20
自分にだけいいねしなくなった人がいる
リツイートにはいいねする
十中八九嫌われてるのだろうけど、
そういう回りくどいやり方に精神的に抉られた
キツいことも平気で発信する人だったけど、
何かもうしんどい、しんどい
元々フォロワーさんも少なかったけどツイートすらできなくなった
誰からも反応なくてもツイート続ける人は凄い思う
リツイートにはいいねする
十中八九嫌われてるのだろうけど、
そういう回りくどいやり方に精神的に抉られた
キツいことも平気で発信する人だったけど、
何かもうしんどい、しんどい
元々フォロワーさんも少なかったけどツイートすらできなくなった
誰からも反応なくてもツイート続ける人は凄い思う
297: アダージョ速報さん 2021/03/03(水) 00:34:54.71 ID:qDR4h9j30
正論言われても自分に都合が悪ければ片っ端からブロック。
良い意見しか受け入れないしリツイしまくる。
なんだかね
Twitter依存やば過ぎ
良い意見しか受け入れないしリツイしまくる。
なんだかね
Twitter依存やば過ぎ
306: アダージョ速報さん 2021/04/07(水) 23:25:32.59 ID:1Vtpf3Fy0
ツイッターやると世の中ナチュラルに性格悪い奴多くてびびる
人に見える場所で普通にいじめや無視や暴言や悪口が横行してるから驚く
それでそういうこと呟いたら信用失うかというとそうではなく
性格悪い奴や炎上する奴のほうが持て囃される空気すらある
人に見える場所で普通にいじめや無視や暴言や悪口が横行してるから驚く
それでそういうこと呟いたら信用失うかというとそうではなく
性格悪い奴や炎上する奴のほうが持て囃される空気すらある
315: アダージョ速報さん 2021/05/23(日) 12:51:36.00 ID:CZL/kOO20
>>306
過去にいじめられてたからいじめは絶対しないとか日頃聖人君子なことほざいててる人に限ってSNSになるとやるのな
過去にいじめられてたからいじめは絶対しないとか日頃聖人君子なことほざいててる人に限ってSNSになるとやるのな
310: アダージョ速報さん 2021/04/20(火) 16:51:33.98 ID:bKUqpzVT0
ツイッターよりインスタのほうが気楽に出来そうな気がする
あれこそ潜在的に陽キャラ向けツールじゃね?
媚び売ったりタグ付けて二枚舌みたいなことやったり
インスタのほうが画像上げるだけで眈々としてない?
Twitter下品なのがトレンドになるし悪口がTL入ったりしてその度に嫌な気分になる
世間一般では、ツイッター陰、インスタ陽、みたいなイメージあるみたいだけど
ツイッターの陰は陽キャが自称する陰に近いよね
あれこそ潜在的に陽キャラ向けツールじゃね?
媚び売ったりタグ付けて二枚舌みたいなことやったり
インスタのほうが画像上げるだけで眈々としてない?
Twitter下品なのがトレンドになるし悪口がTL入ったりしてその度に嫌な気分になる
世間一般では、ツイッター陰、インスタ陽、みたいなイメージあるみたいだけど
ツイッターの陰は陽キャが自称する陰に近いよね
312: アダージョ速報さん 2021/04/20(火) 21:07:08.38 ID:tdO2SzvA0
陰湿なの多いからな
クラスの人気者になろうとする陰キャってのがしっくりくる
クラスの人気者になろうとする陰キャってのがしっくりくる
316: アダージョ速報さん 2021/06/01(火) 21:14:58.03 ID:UP+ptfjL0
Twitterこの前始めてまだフォロー10人くらいなんだけどすでに情報量多くて疲れるんだけど100人1000人フォローしてる人って疲れないの?
338: アダージョ速報さん 2022/01/20(木) 19:42:40.13 ID:Dq9MhPKC0
別に疲れたりはしないが
TikTokは動画短すぎ、動画内容薄すぎ、自己承認欲求ばっか、全体の動画レベル低過ぎ
Instagramは検索機能とオススメ機能がゴミ過ぎ
Twitterは余計な機能多過ぎ
339: アダージョ速報さん 2022/01/22(土) 14:29:36.18 ID:x1IEgPVZ0
自分の見たい物だけ見るってのが出来ないのがなんだかんだストレス溜まる
340: アダージョ速報さん 2022/02/03(木) 21:13:35.86 ID:lVjT1F5M0
基本Twitter見ないんだけど同じ趣味で仲良くなった人とのDMはしてた。
でもやっぱ人間ってわかり合えないのが前提だよね。
私の身の上や思考が壊滅的だから現実の延長にTwitterを持ってくると現実と同じ疲れが起きることはわかっていたけど
人間って共感することで喜びを得るなんて困る生き物だよね
勝手に寂しくなったり距離を感じたりして
でもやっぱ人間ってわかり合えないのが前提だよね。
私の身の上や思考が壊滅的だから現実の延長にTwitterを持ってくると現実と同じ疲れが起きることはわかっていたけど
人間って共感することで喜びを得るなんて困る生き物だよね
勝手に寂しくなったり距離を感じたりして
344: アダージョ速報さん 2022/02/16(水) 10:38:00.39 ID:tJm1uEZn0
カフェにいく→スマホを見ないで本を読む時間と決める
これだけで少し変わる
SNSはアカウントあっても基本放置ぐらいが負担がない
345: アダージョ速報さん 2022/02/17(木) 02:28:09.67 ID:Sur6YKxX0
そもそも負担になるほどハマれるsnsがあるか?
リアル知人とかと絡むと大変かもしれないが、それならいっそ関係断ち切った方が幸せ
357: アダージョ速報さん 2022/11/28(月) 16:31:57.51 ID:7Vo+miBQ0
最近趣味繋がりでTwitterフォロした人が
人間関係リセット症候群のリツイートしてたがこれは切られる前触れか
人間関係リセット症候群のリツイートしてたがこれは切られる前触れか
SNSで気さくに繋がりやすい人ほどフォロワー稼ぎの宣伝目的か
人間関係の断捨離や整理が大好きな気まぐれしか居ないんだな疲れた
363: アダージョ速報さん 2023/03/25(土) 03:10:57.37 ID:HEhHg29w0
疲れたけどこんなの暇つぶしと情報収集と割りきって淡々とやってる
別にリアルの人間関係と繋げなかったら良い
別にリアルの人間関係と繋げなかったら良い
364: アダージョ速報さん 2023/03/25(土) 16:44:58.33 ID:1QH+rawi0
それだよねー。リアルとSNS繋げると地獄
373: アダージョ速報さん 2023/07/02(日) 17:41:01.02 ID:1+ToMKb90
結局SNSってみんな自分が自分がなんだよな
その割に他の人には興味がない
ずっと親しかった人でも平気で関係を切れる人ばかり
ああいうところにいても疲れるだけ
その割に他の人には興味がない
ずっと親しかった人でも平気で関係を切れる人ばかり
ああいうところにいても疲れるだけ
374: アダージョ速報さん 2023/07/02(日) 18:06:42.25 ID:V6Yy97s10
正直疲れました
引用元https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1553680039/
スレッド名【Twitter】SNS疲れ【Instagram】
コメント