1: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 07:58:44.70 ID:QkIWo19O9
2: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:01:03.93 ID:grZaZg+H0
今やっても面白い?
なんか子供の頃やりそびれて気になってるんだよな
16: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:12:58.16 ID:cP5JftQA0
>>2
一年くらい前にスーファミでやったわ
攻略サイト見ながらサクサクと進めて
普通に面白かった
23: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:16:56.67 ID:TusqxoNG0
>>2
音楽とストーリーはいいんだけど戦闘が昔の感じでダレる
テンポ遅いし技のエフェクトのたびに待たされるし連携技がムダに多いだけで効果似たり寄ったりでキャラの差別化が不十分だし
スクウェアとエニックスのコラボということあって当時は斬新だったけど、思い出補正大のゲーム
68: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:48:04.88 ID:Uq5lFSWC0
>>2 面白いよ
途中でボスででる魔王も仲間に出来る
終わったらクロノクロスやれ
過去の遺作にすがりつくスクエニwwww
71: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:52:58.60 ID:ZWr5pcpL0
>>68
ネタバレしてやるなよ(笑)
83: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 09:00:47.91 ID:o0ULV0hV0
>>2
スマホのクソみたいな集金装置よりは遥かに面白い
94: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 09:11:39.10 ID:tYUzop3a0
>>2
なんでも「時代性」ってもんがあるから
まずそんなこと聞いてるようなやつには間違いなく合わんと思う
102: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 09:21:29.64 ID:1AA2m5ql0
>>2
無理だと思う子供の頃にやらないと楽しめない
128: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 09:53:45.67 ID:De8xhiKV0
>>2
俺もその口だったけど普通に面白かったよ
リアルタイムでやった人とは違う感覚だと思うけど
215: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 13:06:48.22 ID:mP4O7sba0
>>208
画質って話が雑過ぎてわからんが、当時の3Dが後から見ると粗いのに対して、
ドット絵は低い情報量で成立する様式(デフォルメ)なのでむしろ現代でも楽しめる
ドット絵のゲームは新規でなんぼでも出てる
3: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:02:55.04 ID:8D34J2zi0
四半世紀も前の作品しか売るものない会社と四半世紀も前の作品を懐かしむおっさんおばさん達の集いの場
4: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:03:21.57 ID:/8edYdnZ0
カエルはグレン
ロボはプロメテスだっけ
29: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:20:10.50 ID:BK9ZzMxp0
>>4 >>7
魔王は「ジャキ」や
古代のいけ好かないガキの成長した姿
96: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 09:14:10.77 ID:+0/yFZu30
>>29
姉ちゃんの魔力が凄いって言われてたけど、実は弟のほうが素質あったんだっけか
6: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:05:15.88 ID:fcPBoROW0
ロボとカエルが本当に良いんだよなぁ
全員辛い過去があるのが子供の頃はロボの過去が悲しくて悲しくて
子供の頃泣きながらゲームしたな
ただあの明るいルッカのお父さんを助けられなかった過去も・・・
名作だ
185: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 12:15:03.24 ID:KIcjg7OW0
>>6
ルッカのお母さんじゃなくて?
ララの英語の綴りなんて作品中に出て来たっけか?
8: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:06:53.22 ID:acvIWqrC0
HD-2Dフラグか?
19: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:15:21.08 ID:dS/Fd/uo0
>>8
無理
権利の1/3を坂口が持ってる
それで前にも話が潰れてる
191: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 12:23:54.73 ID:RoQBrdoP0
>>19
だとDS版が最後?今更それでやるのもキツいし、これはやっぱり話まとまった上でのリメイクフラグなんじゃない?
15: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:12:38.97 ID:3nSxCP210
強くてニューゲームで開始直後にラスボスを倒せるのは新鮮だった
ドラクエ7の最初のバトルまでの時間より短いんじゃないか
44: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:27:30.34 ID:/8edYdnZ0
>>15
開始直後に倒すとスクウェアの開発室のような所へ飛ばせれるんだっけな
17: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:13:42.44 ID:LBd0ptea0
ドラクエ7リメイクよりクロトリとクロクロをリメイクして欲しいわ
ただ坂口が権利持ってるから絶望的なんだっけか
25: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:18:28.78 ID:9qpE/X/z0
>>17
クロノトリガーはリメイクしたいってついこの前堀井が言ってたからやろうと思えばやれるでしょ、坂口もまだゲーム作ってるし話持ちかければ断ることはないんじゃないの
まあその前に堀井の寿命が尽きそうな気がしなくもない
49: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:34:26.56 ID:9hm19RCy0
>>25
坂口が反対してすでに話が流れてるのよ
あれで完成してるからいじりたくないとか
あと絵師が死んでるからキャラデザもドラクエ1-2HDみたいに感じになるだろうね
クロスの方のデザインに合わせるのはありとは思うけど
18: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:14:22.13 ID:kiA4s88h0
クロノトリガーはあとになってから何度かやったけど正直入り込めなかったわ
キャラに魅力を感じないしドラクエとFFを足して3で割った印象しかない
ネットでやたら高評価で驚いたゲームその2
その1はマザー
22: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:16:36.98 ID:Pf6dbJ1P0
ルッカの評価が一番変わる作品
28: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:19:26.35 ID:czwOUjBl0
過去の遺産を食いつぶすことしか今のスクエニにはできない
34: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:21:19.62 ID:3nSxCP210
>>28
エイラ「スクエニ お前達 生きていない 死んでないだけ」
32: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:21:12.35 ID:23PK3hYf0
クロノ・トリガーをsteamでやったけど
無駄にアニメ挿入されてて蛇足感すごかった
魔王のところとかも
33: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:21:16.23 ID:gwGWuOkM0
クロノクロスは完全解説動画見たらすげえよく作られてるなあと感心した
子供の頃は全然理解できなかったが
40: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:24:26.48 ID:a71wHh9e0
>>33
そういうのが無いと誰も理解出来ないストーリーをビッグタイトルの続編でやるのは駄目だよ
60: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:42:15.25 ID:7BuntMA50
>>33
プレイヤーのほとんどが理解してなかった時点でよく作られてはいないのでは?
35: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:21:49.09 ID:8hPTxtmQ0
てか発売30年か
リアル世代は30後半から40前半
まじでおっさんになりすぎた
42: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:26:28.43 ID:9qpE/X/z0
クロノクロスはあまりにもトリガーと毛色の違う作品なんだけどシナリオ書いてる人同じなんだよね驚いたわ
50: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:34:33.60 ID:+or4tOTF0
マールの空気感
52: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:37:27.06 ID:/7loX5i70
クロノ・トリガーのキャラクターデザインをした鳥山明はこの頃が全盛期だったな
59: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:41:52.00 ID:cF+ZtPXT0
>>52
鳥山明の全盛期は間違いなくアラレちゃんの頃だよ
画集全部持ってるけど
線が柔らかく色使いも繊細
90年代以降はカクカクしてダメ
54: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:38:50.51 ID:31Qd/TP+0
スクエニはいっつも過去作で擦ってるなぁ
55: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:39:42.73 ID:QVW648y00
マールの負けヒロイン感がすごい
58: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:41:17.85 ID:PvLR8arS0
名作と呼ばれることに不満はないが、あの時代にあの3人が集結して作ったという熱と歴史的っぽさが1番の名作オーラ出してるのは事実だよな
171: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 11:34:57.96 ID:MM/lpAAi0
>>58
堀井がドラクエみたいに自分が1から10まで全部チェックするのではなくて、プロットだけ作ってあとはスクウェアに投げたという体制がいい結果を生んだと思う。
63: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:44:00.04 ID:gwGWuOkM0
でもゼノギアスは凄く評価高いじゃん
クロノクロスもその系譜なのに何故か評価低いのはクロノトリガーと作風違いすぎるからなのか
67: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:46:30.72 ID:/7loX5i70
ストーリー、キャラクターデザイン、音楽、それら全てが最高レベルにある傑作
97: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 09:14:30.64 ID:vIDwiGKz0
>>67
ドット絵の映像表現もなー
73: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:53:57.34 ID:DZbkYSmF0
ずっとメガドラ信者やっててたまたまクロノトリガーやった時の衝撃は凄かったなぁ
RPGのキャラが走るなんてメガドラじゃあり得なかったもんな
77: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:57:07.94 ID:YxnUdchf0
30周年なんだっけ
リメイクでもやんのかな
78: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 08:57:49.84 ID:fJGjSp3d0
クロノクロスは、前作キャラの扱いがねえ
クロノトリガーのリメイクで、
そこに繋がらんルートにも、出来れば良かったのに
100: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 09:17:38.44 ID:8VMVj3Vd0
この頃中2病というか、ゲームの名付けはいつも音楽のジャンルだったから
キャラのオリジナルの名前はあまり覚えてない
主人公ジャズ、メガネはロック、金髪はパンク、原始女はレゲエ、カエルはフォーク、ロボはメタル、魔王はクラシックだったかな
123: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 09:49:57.08 ID:/7loX5i70
ドラゴンクエストVII Reimaginedのクオリティーでリメイクしてほしい
130: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 10:00:00.66 ID:HZrhPtGI0
クロノエイラロボ
131: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 10:01:33.65 ID:TpblUCA50
またリメイクやろなぁ
133: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 10:09:51.80 ID:BShLUlPC0
リメイク作ってるんだろうな
146: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 10:26:58.77 ID:cqMZyjB/0
クロトリはもちろん面白かったけど、評価低いクロノクロスは3回くらいプレイしてシナリオの奥深さが分かって面白かった
164: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 11:19:47.41 ID:xb64PBLb0
ヌーだっけ?雨の時だかに出てくる敵
あの雰囲気好きだった
193: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 12:24:38.73 ID:u/U9mwqV0
魔王が1番過去と向き合ってるよね
194: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 12:25:17.60 ID:uCoq1Dog0
カエルは終盤、火力が微妙なんだよなー
魔王も連携技の少なさで敬遠されがち
主人公エイラロボが鉄板になってしまう
200: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 12:29:56.62 ID:NfDFWxxW0
時の回廊はナウシカのパクリ
233: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 15:58:35.99 ID:mKXkAaO10
クロノ復活イベントにマールじゃなくてルッカ連れてくと
ルッカがクロノに抱きつくのほんと神演出だと思う
242: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 17:20:12.86 ID:mAL81U310
これリメイクくるな
247: アダージョ速報さん 2025/09/21(日) 18:56:54.52 ID:48tUCrRO0
リメイクなんて要らんわ
引用元https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1758409124/
スレッド名【スクエニ】 クロノ・トリガー「時を超えるキャラクター キャンペーン」開催!あなたが好きなキャラは? ピアノアレンジアルバムも発売 [湛然★]
コメント