1: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 10:14:05.09 ID:28KYczMb0
アクトレイザーみたいにリメイクしてくれ
リメイク無理ならベタ移植で
旧エニックスのゲームは版権複雑だから無理とか言われてるけどどうにかならんのか
リメイク無理ならベタ移植で
旧エニックスのゲームは版権複雑だから無理とか言われてるけどどうにかならんのか
24: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 11:09:00.89 ID:5Gn1uTYD0
>>1
ミスティーク好きだったわ
ミスティーク好きだったわ
3: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 10:14:54.83 ID:ItYcnzcy0
バストアムーブ好きだったわ
4: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 10:16:03.34 ID:Fu9CstOg0
天地創造やソウルブレイダーとか好きだったけど続編すら無かったな
8: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 10:17:25.76 ID:Q7NH9laxp
アクトレイザーが出来たんだからクインテット製のゲームはやろうと思えば出来るんでないの
ギブロミントのゲームなんかは厳しそうだけど
ギブロミントのゲームなんかは厳しそうだけど
9: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 10:17:30.15 ID:nkreH8+O0
ドラクエ7は面倒になって途中でやめたわ
11: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 10:22:25.64 ID:FvzliMAj0
ドラクエも今となっては先行者利益で売れてただけなんやないかって思う
海外でウケてないのこのゲームくらいだし
海外でウケてないのこのゲームくらいだし
18: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 10:43:58.41 ID:YXdjAroj0
>>11
6まではほかのRPGに比べて初心者でもやりやすいようにしっかり作り込まれてるよ
色んな和サードのRPGやったらわかるわ
6まではほかのRPGに比べて初心者でもやりやすいようにしっかり作り込まれてるよ
色んな和サードのRPGやったらわかるわ
ゲームに疎い一般人にDQ以外のRPGやらせたら投げちゃうから
ゼノブレとか戦闘がムズいからアウトってね
13: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 10:25:06.93 ID:Fu9CstOg0
鈴木爆発やらせがれいじりやらシュールなのも多かった印象
15: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 10:37:32.00 ID:yU6kFCsI0
グランディア3は大外れだろ
グランディアXがエニックスの時だからエニックス側だな
グランディアXがエニックスの時だからエニックス側だな
17: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 10:42:46.75 ID:JhSddpDR0
スクのやらかしたが多いだけでエニもまぁまぁやばかったで
21: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 10:57:01.74 ID:clLscSULp
確かエニックスのゲームって開発元と販売元で版権を折半してたんだっけ
開発元がほとんど潰れちゃったから版権半分行方不明で続編にしろ復刻にしろ出すに出せない状態っていう
開発元がほとんど潰れちゃったから版権半分行方不明で続編にしろ復刻にしろ出すに出せない状態っていう
22: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 11:01:50.05 ID:QgMsyhEj0
エニックスの関わった開発会社はレベル5以外はことごとく悲惨な末路を迎えてるから、よっぽどエニックスがあくどい儲け方してたんだろうなと思う
45: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 16:55:47.72 ID:CmnB14oG0
>>22
レベルファイブもドラクエ9は赤字だったと日野がゲロってたぞ
岡本もドラクエで損失被った話してたしエニックスはそういう話が地味に多い
レベルファイブもドラクエ9は赤字だったと日野がゲロってたぞ
岡本もドラクエで損失被った話してたしエニックスはそういう話が地味に多い
27: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 11:14:10.50 ID:km5nXVEJM
アクトレイザーのリメイクとか劣化やん
28: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 11:19:45.94 ID:qk4CdTUgp
アクトレイザーは2でクリエイションモード無くしたのは愚の骨頂過ぎた
海外のゲーマーがアクションだけやらせろって喚いてそれを鵜呑みにしてしまった結果らしいが
おかげでアクトレイザーというゲームの個性が掻き消えた
海外のゲーマーがアクションだけやらせろって喚いてそれを鵜呑みにしてしまった結果らしいが
おかげでアクトレイザーというゲームの個性が掻き消えた
30: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 11:47:31.65 ID:JIlZM9yW0
46億年物語リメイクじゃなくてもいいから移植か配信してくれないかな
35: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 12:18:37.67 ID:sezckLOOH
46億年物語はSFCじゃなくてPC98版がやりたい
36: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 12:28:57.99 ID:jsXfFa3H0
後半のエニは見てられんかった
合併して生き返ったかと思ったら現状を省みると合体事故だった
合併して生き返ったかと思ったら現状を省みると合体事故だった
40: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 13:36:15.38 ID:eKX496vyp
ドラクエ以外のスーファミのエニクスゲーはどれも大作というよりB級っぽい雰囲気強くて大して売れてなかった記憶
樹帝戦記
46億年物語
バーニングヒーローズ
スラップスティック
ワンダープロジェクトJ
スターオーシャン
ミスティックアーク
ダークハーフ
パプワくん
魔法陣グルグル1、2
ハーメルンのバイオリン弾き
あとはクインテットゲー5作
これで全部か
41: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 14:02:07.09 ID:QbhgWmrK0
ミスティックアークしかやったことないな
音楽はめちゃよかった
音楽はめちゃよかった
43: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 16:50:05.07 ID:pr2nEiMd0
>>41
エンカウント率が高すぎてなあ
ただ山田絵の雰囲気とか含めて良いゲームではあった
エンカウント率が高すぎてなあ
ただ山田絵の雰囲気とか含めて良いゲームではあった
44: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 16:52:35.52 ID:oiX3ZYrt0
ドラクエ11だけは内製なんだっけ
スクエニにエニの成分て残ってなくね
スクエニにエニの成分て残ってなくね
49: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 18:08:06.52 ID:CllV8nvJ0
スクウェアとエニックス合併の
話聞いたときは
悪い予感しかしなかったけど
やっぱこうなってしまったしな
エニックスが癌やった
話聞いたときは
悪い予感しかしなかったけど
やっぱこうなってしまったしな
エニックスが癌やった
50: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 18:17:45.52 ID:8f8GLO0eM
>>49
スクウェアは金遣い荒いしエニックスは冒険しないしどっちも終わってるよ
スクウェアは金遣い荒いしエニックスは冒険しないしどっちも終わってるよ
51: アダージョ速報さん 2025/09/07(日) 19:05:52.30 ID:Ew7vGxaH0
資本金的にはエニックス主体なのに酷い言われよう
53: アダージョ速報さん 2025/09/08(月) 07:16:02.66 ID:P9o3JN0s0
ずっとバストアムーブ1&2リメイク待ってる。
54: アダージョ速報さん 2025/09/08(月) 09:26:41.12 ID:9i3ZW9S00
アストロノーカはめちゃ好き。コスモくらしみたいな中途半端なオンゲーじゃなくて素直に続編出すべきだった。アストロネットの内容増やしたり色々便利にしたりさ。
55: アダージョ速報さん 2025/09/08(月) 13:25:52.82 ID:nczRsujn0
ワンダープロジェクトJ2はCMが気持ち悪過ぎて公式ネガキャンになってた
あれ考えた広告代理店もゴーサイン出したエニックス上層部も無能が過ぎる
あれ考えた広告代理店もゴーサイン出したエニックス上層部も無能が過ぎる
56: アダージョ速報さん 2025/09/08(月) 13:36:59.74 ID:hejnhN+l0
せがれいぢり復刻しろや。
57: アダージョ速報さん 2025/09/08(月) 14:18:48.39 ID:7/V2yQU70
数年前に天地創造のアーカイブ配信とリメイクのために署名活動とクラファンをやってて
キャラデザの人も署名してたらしいけど続報がないし、資金調達に失敗したんだろうな
キャラデザの人も署名してたらしいけど続報がないし、資金調達に失敗したんだろうな
アクトレイザールネサンスが出たときに、もしかしたらと期待したけど
音沙汰がないし、このまま出ることはないのかな
66: アダージョ速報さん 2025/09/09(火) 06:42:15.00 ID:TLMNMaxT0
株式会社ドラクエ というイメージやな
69: アダージョ速報さん 2025/09/09(火) 07:44:24.81 ID:PVZEeKn10
スクを拾わなかった世界線だとどうなっていたかは興味ある
70: アダージョ速報さん 2025/09/09(火) 07:49:43.50 ID:7t86/bNF0
IPが弱すぎてゲーム会社としては先細ってたと思う
外注先を奴隷のように扱う悪評が00年代後半の頃には既に出回り始めてたんで開発力も今の世界線同様落ちてたはず
でも出版があるから会社としては問題なく存続してるはず
外注先を奴隷のように扱う悪評が00年代後半の頃には既に出回り始めてたんで開発力も今の世界線同様落ちてたはず
でも出版があるから会社としては問題なく存続してるはず
引用元https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757207645/
スレッド名スクエニの「エニ」側が作ってたゲームってハズレなかったよな。なおリメイク
コメント