1: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 07:16:38.06 ID:Sy3OnUQP0
2: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 07:16:56.09 ID:Sy3OnUQP0
ファーガソン氏は、以前はマイクロソフトでプログラムマネージャーを務め、その後エピック ゲームズでGears of War の責任者として働き、その後 Irrational Games、2K 、Black Tusk Studios を経てマイクロソフトに戻り、 The Coalitionのスタジオ責任者として再び Gears of War に携わった。
ファーガソン氏はその後、約5年間在籍したCoalitionを離れ、Blizzard社に入社してDiabloフランチャイズを率いたが、 Activision Blizzard社の売却に伴い、3度目となるMicrosoft傘下に入った。
ファーガソン氏は現在、ソーシャルメディア上で、新たな挑戦を求めてブリザード社の上級副社長兼ディアブロのゼネラルマネージャーの職を辞任したことを認めた。
3: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 07:18:40.45 ID:Sy3OnUQP0
「5年前にブリザードに入社したとき、私には2つの主な目標がありました(剣を手に入れること以外に!)。それは、私がずっと愛してきたフランチャイズの1つを復活させること、そして私が尊敬する会社に意味のある影響を与えることです」と彼はLinkedInに書いています。
「そして今、自分のキャリアのこの時期を振り返り、目標を達成しただけでなく、世界で一番好きな人たちと一緒にこのチームを率い、選手たちに素晴らしい経験を提供するという特権を得たことが、リーダーとして、そして人間として私を成長させてくれたと言えるのは、大きな誇りと感謝の気持ちです。
「ディアブロ シリーズは、この 5 年間にわたる多くの情熱と才能にあふれたディアブロ チーム メンバーの懸命な努力のおかげで、ほぼ 30 年を経て、今ほど強力で意義深いものになったことはありません。
「D2R でのクラシックの復活から、Immortal でのモバイルへの大胆な飛躍、Diablo IV とその最初の拡張版 Vessel of Hatred の記録破りの発売まで、これらのゲームはすべて、チームがフランチャイズの明るい未来を築き続けるための基盤を形成しています。
7: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 07:27:24.95 ID:WuTy8Y540
また戻ってきそうな安心感があるよねファーガソン
9: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 07:28:02.19 ID:wP7qx9kI0
アメリカ人さん、転職しすぎ
絶対にソニー系には行きたくない覚悟は感じる
11: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 07:33:28.59 ID:z/LE3vfY0
影響で始めるのいつぐらいなんだろ
シーズン11ぐらいから?
12: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 07:35:12.93 ID:CeWIFKOq0
影響なんてほとんどないだろ
もうスタッフで更新作業とロードマップ押さえてるだけだろうから
13: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 07:45:57.26 ID:L+RwLXwU0
今4をやってるけど、やるべきことが多すぎてキツい
3みたいにセット防具ありきでガチガチなレールを敷かれているのは何だかなぁと思ったが、
4は決められたシーズン期間中にある程度戦えるビルドが出来るからどうか怪しい
15: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 07:53:29.53 ID:qjIJwhfX0
4は2014年から開発スタートしたけど数年で頓挫してリブート
2020年にプロジェクト管理屋のファーガソンが転職してきてシリーズのビジネスマネージャーに
しかし2021年、セクハラ問題でディレクターとリードデザイナーが退社
というグダグダっぷり
18: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 07:57:48.32 ID:bgQAOWly0
4の失敗って既存のコアユーザーがアンチ化した程度で別に失敗とは感じないんやけどな
24: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 08:07:29.98 ID:uc6mzDNJ0
ブリザードも見事に落ちぶれたよなあ 一体誰のせいなんだんか
26: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 08:09:17.81 ID:Cs8Qe4iX0
4も凄い叩き棒だったよな
これ棒にしてゲハでイキりまくってたやつ多かった
35: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 08:24:11.91 ID:L600Tx3G0
3も数年かけて面白くなっていったんだし
4も後数年かかるのかもなw
39: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 08:39:13.08 ID:Bjgt2CIp0
ライト向けハクスラとしては悪くないと思うけどね
そこにpoe2も来たけど、あっちはあっちで中々怪しいし
43: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 08:43:59.96 ID:0Aiz2/GI0
Diablo2が最強なのにオープンワールド全面に出して、Z世代含めて移動だるいとか言われてんだからそりゃあね
44: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 08:44:26.93 ID:9VXrI0iB0
フリプでディアブロ4遊んでるけど
ハクスラの面白さはこんなもんだとは思う
47: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 08:47:18.81 ID:QkJ2YqnE0
4は無難になとまりすぎて面白くないんだよな
3は初っ端から尖りまくって批判も多かったけど、ゲームも面白かったよ
57: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 08:59:33.61 ID:L+RwLXwU0
>>47
無難と言うかやることの範囲が広すぎて、どこから手を付けていいか分かりにくい
スキルと装備の効果をちゃんと合わせないと効果が無くて強くなれないのは悪いこととは思わないが、要素が多すぎる
3は尖りまくっていたのは同意
50: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 08:51:40.17 ID:qsBkHzCe0
初心者はヴァンサバみたいなハクスラ+ローグライクやるからこれやポエやるのはマニアばかり
53: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 08:53:10.26 ID:KiUpRZJoM
4は成功してるの知らんのか?
これより売れてないソフト山ほどある
54: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 08:53:30.22 ID:3wr6u6Ht0
もうハクスラってジャンルが古すぎ
組み合わせ考えて脳汁だすってゲームはローグライトに完全に奪われた
何十時間かけて装備集めるなんてやらないのよ
55: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 08:58:13.66 ID:cieSc9Lc0
4もそれなりには面白いけどな
神ゲーとかではないけど腐す程でもない
58: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 09:02:18.33 ID:ojUmy2KJ0
Diablo4はがっかりゲーでもないんだよな、どう表現すればいいんだろ
72: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 09:27:08.26 ID:L+RwLXwU0
>>58
自分のイメージはマップだけでなく装備やスキルもOW状態
漠然としすぎていて取り掛かりが悪い
じっくりと育てたいけど、期間限定のシーズン制と相性悪い
ストーリーは3より好きだが、拡張版のストーリーは、え?これで終わり?となった
64: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 09:08:15.22 ID:3oPIB9MQ0
3はライトなハクスラとして完璧だった
短時間でハクスラの楽しさ全部味わえるし
2みたいに3リマスター出ないかな
82: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 09:48:12.40 ID:GqzJsler0
>>64 まさにこれ
マップも無駄に広くなく
レジェンダリー収集の周回もリズムよく洗練され3の完成度は高かった
4は何もかも放漫過ぎる
68: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 09:22:04.48 ID:lhZVe6Jf0
ディアブロ4大失敗?
そもそも現実の認知が歪みすぎでは
70: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 09:26:19.91 ID:+GBEJlX+0
ディアブロ4ってそんなにアカンかったの?
セールス的にもゲームの評価的にも???
3も評判悪かったけど
75: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 09:34:25.91 ID:L+RwLXwU0
シリーズで一番酷かったのは、あからさまな公式RMT取引による手数料狙いでユニーク装備激絞りだった初期の3と思う
80: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 09:43:03.11 ID:xE5cdSWF0
3みたいにオフラインでも遊べるようにしたらよかったのに
1人でコツコツやるゲームやろ
84: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 10:03:44.42 ID:mvu0zcVW0
2023年「ディアブロ4はゲーパスでは出しません、フルプライスで買ってください」
2024年「やっぱりゲーパスで出します」
2025年「フリプでも出します」
こんなグダグダっぷりでサブスク込みで過去作のフルプライスの売上にも全然及ばないのはどう見ても失敗だろ、評判も悪いし
87: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 10:21:54.19 ID:dDWqB+TN0
4はハクスラとしては微妙だけど手触りが良いからクソクソ言いながら毎シーズン、シーズンジャーニー完了させてる
10日くらいで終わるしな
106: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 11:50:44.12 ID:3FWBQedU0
ハクスラとシーズン制の相性悪いのにどこも入れたがるよな
113: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 12:01:46.72 ID:Jq00KOkj0
>>106
相性バツグンやろ?リセット無ければ基本的にサーバー内の物が増え続けるだけなんだから
114: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 12:05:24.16 ID:WO1be2bv0
>>106
3はシーズン制のとの相性良かったぞ
あっという間にビルドが完成するからシーズンごとに違うビルドを使うモチベになる
シーズン毎に最強にしようと長時間やり込むと飽きるのはどれも当たり前
110: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 11:58:59.88 ID:zD8QwUUG0
国産ハクスラは仁王が成功例かな。
アクション要素が強いが。
モンハンも一応ハクスラか。
139: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 19:33:20.70 ID:4kgCWre80
ディアブロ4もそれなりに売れてるしプレイヤーは多いので、そこまで失敗という訳でもないとは思うけど
モンハンワイルズと同じイメージ先行という奴では
140: アダージョ速報さん 2025/08/11(月) 19:39:14.98 ID:4kgCWre80
最近はネットで空騒ぎしてクソゲーにされてしまう場合も多いので、自分でプレイしてみないと何とも言えんのよね
ディアブロ4はストーリークリアまではやったけど、クソゲーではなくゲームとしての基本部分はむしろ丁寧な作りで流石ブリザード
ハクスラゲーとしてはなんか違うとは思うし、古参ファンが気に食わない点も分かるけど、少なくともゲームとして破綻はしてない
引用元https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754864198/
スレッド名【悲報」ディアブロのゼネラルマネージャーがABを退社、4の大失敗が原因か
コメント