889: アダージョ速報さん 2025/07/21(月) 20:51:09.54 ID:ajjEHC/v0
t4より3か2でやっているほうがおまけベリアルが圧倒的に出るんだが何なんだよ
892: アダージョ速報さん 2025/07/21(月) 21:17:30.25 ID:NsyffPJr0
スピボやってソサやってパラゴン260まで上げて一区切り
今まで1回も触ってなかったネクロ触ってレベル30でクッソつまんないんだがどのくらいから面白くなる?
パラゴン260でポイントは振れるからビルドは完成出来るくらいだと思うが
今まで1回も触ってなかったネクロ触ってレベル30でクッソつまんないんだがどのくらいから面白くなる?
パラゴン260でポイントは振れるからビルドは完成出来るくらいだと思うが
897: アダージョ速報さん 2025/07/21(月) 22:02:13.98 ID:pf5HYOV6d
>>892
ネクロはどのビルドでもそんなもん
発売当初から戦闘の絵面がずっと変わらん
なにしろ本人はずっとぼっ立ちで手下にやらせるか何か飛ばすかだからとにかく眠くなる
反面操作ミスはあまりない
そのわりに両手武器とか、剣盾とかビジュアル面は優遇されてる
ネクロはどのビルドでもそんなもん
発売当初から戦闘の絵面がずっと変わらん
なにしろ本人はずっとぼっ立ちで手下にやらせるか何か飛ばすかだからとにかく眠くなる
反面操作ミスはあまりない
そのわりに両手武器とか、剣盾とかビジュアル面は優遇されてる
902: アダージョ速報さん 2025/07/21(月) 22:29:27.73 ID:NsyffPJr0
ネクロもうちっと頑張ってみる
904: アダージョ速報さん 2025/07/21(月) 22:51:20.04 ID:/jCq+v0w0
このゲーム焼戻ししてるとコントローラーぶん投げたくなるなw
905: アダージョ速報さん 2025/07/21(月) 23:03:33.39 ID:yNWmBMra0
フリプ開始組結構いるみたいで嬉しい
ソサパラゴン220でT4開始したわ
独自ビルドといっても定番ヒドラメインだけど、装備からパラゴンノードから取っ替え引っ替え試しながら訓練所で数字上げていくのめちゃくちゃ楽しい
今奈落70でアンダリ以外のボスは結構安定してきた、倒すの時間かかるけど
ちなみに未シックです
ソサパラゴン220でT4開始したわ
独自ビルドといっても定番ヒドラメインだけど、装備からパラゴンノードから取っ替え引っ替え試しながら訓練所で数字上げていくのめちゃくちゃ楽しい
今奈落70でアンダリ以外のボスは結構安定してきた、倒すの時間かかるけど
ちなみに未シックです
907: アダージョ速報さん 2025/07/21(月) 23:25:34.30 ID:S35ctOuD0
ハクスラはインフレして行く過程は楽しいんだけどどっかで天井が来て数%DPS上げるのに数百時間の領域に入ると苦痛を通り越して虚無
なんで味変しながら3ヶ月おきにインフレ楽しめるシーズン制は神なんだわ
なんで味変しながら3ヶ月おきにインフレ楽しめるシーズン制は神なんだわ
909: アダージョ速報さん 2025/07/21(月) 23:31:44.22 ID:JTmIeZDl0
三連休使って始めたぜよっしゃーレベル60ここからレア装備漁るぜぇ!ってトーメント1にして1回パラゴン20やってみて即死
何とかしたくて骨董商人回して全身ユニークか祖霊にしてぇ…え?骨董商人で全身揃うの?は?ってなりました
何とかしたくて骨董商人回して全身ユニークか祖霊にしてぇ…え?骨董商人で全身揃うの?は?ってなりました
910: アダージョ速報さん 2025/07/21(月) 23:33:24.36 ID:yNWmBMra0
色々考えながら数値重ねていくの楽しいけど、海外のゲームだけあって分かりにくい事多いのが難点
ダメージアップ
火炎ダメージアップ
ヒュドラダメアップ
クリダメアップ
知力
どれを上げたらいいんだよってなる
指標みたいのもないし
ダメージアップ
火炎ダメージアップ
ヒュドラダメアップ
クリダメアップ
知力
どれを上げたらいいんだよってなる
指標みたいのもないし
911: アダージョ速報さん 2025/07/21(月) 23:37:32.40 ID:6Y0qOBko0
ドルイド毒沼やってみたら、ボタンひとつだけでいいやってなるな
ソサはクールダウン戻るたびに色々ポチポチして忙しかったけど
ソサはクールダウン戻るたびに色々ポチポチして忙しかったけど
913: アダージョ速報さん 2025/07/22(火) 00:28:06.77 ID:Jpwx+RnS0
グリフのレベル上げがキャラ毎になっててダルいわ
パラゴンみたいにしてくれ
パラゴンみたいにしてくれ
915: アダージョ速報さん 2025/07/22(火) 00:36:10.29 ID:gcLHVgVg0
ちなみに次の追加クラスはパラディンらしいよ
920: アダージョ速報さん 2025/07/22(火) 02:30:18.76 ID:irPHCRmB0
>>915
やっと俺のD4が始まるわ
今月始めたばっかなんだけど
クルセみたいなやつだよな
やっと俺のD4が始まるわ
今月始めたばっかなんだけど
クルセみたいなやつだよな
916: アダージョ速報さん 2025/07/22(火) 00:43:00.95 ID:TUNhBguA0
頭かアミュのクールダウン特性って付きにくかったりする?
何回入れ替えしても候補にも出てこないわ
何回入れ替えしても候補にも出てこないわ
917: アダージョ速報さん 2025/07/22(火) 01:13:36.91 ID:fUGGojaSa
ようやく人生初ミシックゲットぉ
音が全然違うじゃん神々しい…
音が全然違うじゃん神々しい…
918: アダージョ速報さん 2025/07/22(火) 01:15:01.97 ID:KQVNpK2Td
部位に関係なく絞ってるのはあると思う
30回くらいやってもつかない事あるし
その場合別の街に行ったり再起動したりしてる
30回くらいやってもつかない事あるし
その場合別の街に行ったり再起動したりしてる
921: アダージョ速報さん 2025/07/22(火) 02:31:26.53 ID:QEOa4zqM0
クールダウンと一部の特性は絞られてる
外人が検証した結果、出やすいのに比べて1/2くらいだったはず
試行回数1000くらいだったはずだけどまあ大きく外れてはないでしょ
外人が検証した結果、出やすいのに比べて1/2くらいだったはず
試行回数1000くらいだったはずだけどまあ大きく外れてはないでしょ
923: アダージョ速報さん 2025/07/22(火) 03:09:29.33 ID:4Kdks51B0
特性候補一覧の上の方が出やすくて下の方が出にくい
924: アダージョ速報さん 2025/07/22(火) 03:28:44.26 ID:vFoWNloGM
適当にポーション+1だけ集めるくらいでやってたら丁度レベル60直前で6章終わったわ
良いゲームバランスだ
60からやること多すぎだな、優先すべきものはどれだ
良いゲームバランスだ
60からやること多すぎだな、優先すべきものはどれだ
925: アダージョ速報さん 2025/07/22(火) 03:32:38.28 ID:eS1cVf8n0
ビルドの目標を決める事だね
育成ビルド、ファーミングビルド、エンドゲームビルドと段階を踏むけど
Lv60になったならファーミングビルドを目指すといいと思う
育成ビルド、ファーミングビルド、エンドゲームビルドと段階を踏むけど
Lv60になったならファーミングビルドを目指すといいと思う
926: アダージョ速報さん 2025/07/22(火) 03:33:56.07 ID:QI/uHM6u0
一つのスキルにこだわって徹底するのが楽しいよね
947: アダージョ速報さん 2025/07/22(火) 12:26:22.16 ID:y+xOaWLR0
ルーン強すぎて草
これ育てていけば楽そうだな
これ育てていけば楽そうだな
971: アダージョ速報さん 2025/07/22(火) 17:12:24.82 ID:Fri6wucUM
仕事終わりと土日でコツコツシーズンワシ、T4入って暫く経ったけど、
やることが周回メインになってきて虚無りつつある。
やることが周回メインになってきて虚無りつつある。
972: アダージョ速報さん 2025/07/22(火) 17:13:27.97 ID:riGmOj9B0
リリスまで来て倒したんだけどキャラクターが多才でクソ強いのかオイナリス?は弱すぎて堕天したのか?
974: アダージョ速報さん 2025/07/22(火) 17:45:42.45 ID:/pF+LW5G0
>>972
マジレスすると堕天の理由は別
もともと天界と魔界しかない世界で理由のない戦争が永遠に続く状態だった
戦争に疲れたイナリウスが悪魔の捕虜になる。同じく戦争に疲れたリリスが面白半分でイナリウスを見物に行く⇒おたがい一目ぼれ
2人で脱走して天使も悪魔も探知できない領域にサンクチュアリを作って新婚生活。そのうち2人に子供ができたが、その子供は史上初の天使悪魔のハーフで天使も悪魔も殺れる能力の強力なやつだった。この子供が最初の人類
あとはいろいろあって悪魔が人間にいちょっかい出したり、基本人類に無関心の天使だが、その中で物好きな天使がサンクチュアリ来たりして騒ぎがずっと続いている
リリスは子供=人類を残したい、イナリウスはヤバすぎるから全滅させたいで意見が割れて敵対化。イナはリリスをサンクチュアリから追放、イナリウスは今更ながらに天界に戻りたいと願うが、一向に戻れないし天界からも音沙汰なしで相当焦ってる状態
そのうちリリスが戻ってきて・・・冒頭の教会のシーンにつながる
マジレスすると堕天の理由は別
もともと天界と魔界しかない世界で理由のない戦争が永遠に続く状態だった
戦争に疲れたイナリウスが悪魔の捕虜になる。同じく戦争に疲れたリリスが面白半分でイナリウスを見物に行く⇒おたがい一目ぼれ
2人で脱走して天使も悪魔も探知できない領域にサンクチュアリを作って新婚生活。そのうち2人に子供ができたが、その子供は史上初の天使悪魔のハーフで天使も悪魔も殺れる能力の強力なやつだった。この子供が最初の人類
あとはいろいろあって悪魔が人間にいちょっかい出したり、基本人類に無関心の天使だが、その中で物好きな天使がサンクチュアリ来たりして騒ぎがずっと続いている
リリスは子供=人類を残したい、イナリウスはヤバすぎるから全滅させたいで意見が割れて敵対化。イナはリリスをサンクチュアリから追放、イナリウスは今更ながらに天界に戻りたいと願うが、一向に戻れないし天界からも音沙汰なしで相当焦ってる状態
そのうちリリスが戻ってきて・・・冒頭の教会のシーンにつながる
こんな感じ
975: アダージョ速報さん 2025/07/22(火) 17:51:15.53 ID:0G/scFnR0
リリスいいやつじゃん
978: アダージョ速報さん 2025/07/22(火) 17:55:40.73 ID:/pF+LW5G0
>>975
だから一部のプレイヤーからママって呼ばれてる
だから一部のプレイヤーからママって呼ばれてる
976: アダージョ速報さん 2025/07/22(火) 17:53:11.02 ID:D9PUM1pu0
4のストーリーでイナリウスはやられ方含めてかなりひどかった
977: アダージョ速報さん 2025/07/22(火) 17:54:29.62 ID:2l5PcV2o0
放浪者はリリスとメフィストにキャリーして貰ってるからねぇ
ホラドリムが頭硬すぎるから話がややこしくなるんじゃいってのが今回のシーズンクエストでもわかる
ホラドリムが頭硬すぎるから話がややこしくなるんじゃいってのが今回のシーズンクエストでもわかる
982: アダージョ速報さん 2025/07/22(火) 18:06:31.64 ID:7Kv4bCis0
イナリウス氏には名誉挽回のチャンスとしてねぐらのボスで登場させてほしい
引用元https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1752464473/
スレッド名【PS/XB】DIABLO4 ディアブロ4 Part201
コメント