SNSフォローボタン
satoshimaedaをフォローする

Minecraftの公式影modまだかなぁ

316: アダージョ速報さん 2025/03/27(木) 21:46:30.96 ID:B53FxEf4
そういえばマイクラ映画のスティーブ役のジャックブラックはマイクラに実際にハマってプレイ時間が100時間越えたみたい
まあ役作りのためもあるだろうけど ラピスラズリがお気に入り鉱石らしい

320: アダージョ速報さん 2025/03/27(木) 22:23:28.56 ID:xrhwMNkz
寒冷地の豚初めて見たけど黄?クリーム?なんとも言えない感じだった
慣れればなんてことないのかな
アルマジロもなんか亜種の豚にしか見えない

324: アダージョ速報さん 2025/03/28(金) 09:06:13.26 ID:2UTKWZLA
>>320
完全にイノシシ

326: アダージョ速報さん 2025/03/28(金) 13:03:58.96 ID:+YCoi42C
ハッピーガストに犬や鳥や猫も乗せられたらいいなぁ

332: アダージョ速報さん 2025/03/28(金) 18:46:39.81 ID:w6Ke5QPh
サバンナとかいうきったねぇ景観のゴミバイオーム削除してくれないかな
広い砂漠でやりたいのに必ず側にサバンナが引っ付いて生成されるし無駄に広いからクソ邪魔

338: アダージョ速報さん 2025/03/28(金) 22:44:57.83 ID:BYmvDzXE
>>332
済まんな
サバンナプラス海岸はバイオームファインダーでチェックするほど初期スタート&拠点第一筆頭なんだわ
雨が頻度と見た目も控えめになればいいんだがうっとおしすぎてな

340: アダージョ速報さん 2025/03/29(土) 00:40:09.58 ID:RZkDyio1
サバンナ消されたらアルマジロの経験値トラップ作れなくなるやん
アレイは燃やしたくないし
個人的に白樺の森バイオームが一番どうでもいい

341: アダージョ速報さん 2025/03/29(土) 05:00:57.93 ID:WXC0VUf/
そもそもサバンナってきったねぇ景観か?沼地のほうが汚いだろ

344: アダージョ速報さん 2025/03/29(土) 07:40:26.05 ID:x8c5ta8h
沼地は水の色が濁ってるのがイヤだな バイオーム自体は別に嫌いってわけでは無いけど

345: アダージョ速報さん 2025/03/29(土) 09:07:41.70 ID:E94B5tsJ
湿地帯は水色の花が好き

347: アダージョ速報さん 2025/03/29(土) 09:22:08.32 ID:E94B5tsJ
サバンナよりメサをちっちゃくして(´・ω・`)

348: アダージョ速報さん 2025/03/29(土) 09:26:25.37 ID:biJO5X+R
>>347
メサは廃坑生成減ってマジでなんもなくなったもんな


349: アダージョ速報さん 2025/03/29(土) 09:39:41.90 ID:hw8x85uF
ホタルの繁みって沼地以外にもポツンと生えてるね

353: アダージョ速報さん 2025/03/29(土) 11:34:17.49 ID:NWJylLO5
ホタルの茂みを1個でも採ってくれば骨粉でいくらでも増やせるから簡単だぞホタル導入
おかげでうちの釣り堀は一気に幻想的になった

356: アダージョ速報さん 2025/03/29(土) 16:07:00.13 ID:gd5MuaxH
ホタルはあっさり行商から買えた
綺麗だけどガラス張りの拠点周りに植えたら家の中にも虫入ってきてちょっと嫌だわ…

370: アダージョ速報さん 2025/03/31(月) 09:50:16.36 ID:8AUT9WXU
緑の染料はサボテン以外の選択肢くれ
派生色もあるのに量産出来なくてツラい
あと紫はアメジストで良いだろ

385: アダージョ速報さん 2025/03/31(月) 23:22:04.49 ID:+nAOdtpV
最近実装された花なんて行商人に話しかけてひたすら集めようとしてるけど、ラインナップ増えたせいで確率下がったしな
まだペールガーデン見つけてない

386: アダージョ速報さん 2025/03/31(月) 23:26:44.31 ID:A6kEhE+4
花も育てられればなぁ
ポピーとタンポポばかりで他の花が見つけにくいのが多いのもネック

387: アダージョ速報さん 2025/03/31(月) 23:39:08.19 ID:edq4zn1W
生える花の種類って座標依存なんだっけか

389: アダージョ速報さん 2025/04/01(火) 00:09:46.51 ID:AHkk/6/S
>>387
バイオーム依存かつ座標依存
痩せた土地では基本的にポピーとタンポポしか生えない
もっと痩せた土地では草しか生えない

座標に関しては
「バイオームに生える花の中から座標によって決まってる」
じゃなかったかな

388: アダージョ速報さん 2025/03/31(月) 23:41:23.31 ID:J5Is29Q8
それこそ色違いでいいから花の種類増やせばいいのに
特定のバイオームや面倒くさい工程挟まないと取れないとかもう止めてくれ

434: アダージョ速報さん 2025/04/03(木) 10:37:07.80 ID:w47wlqWf
最近のアプデは「少しばかりの魅力とその他特に必要ない要素」で構成されていて面白みを感じない もちろん主観だけど

444: アダージョ速報さん 2025/04/04(金) 09:03:58.26 ID:hVkaHf94
プレビュー版来てるじゃん!
ハッピーガストと公式影MOD

ハッピーガストはやっぱりクラフトできるみたいだな
今のワールドのネザー広げすぎてるからありがたいけど

448: アダージョ速報さん 2025/04/04(金) 13:13:04.91 ID:Jx7MEtwg
ベータ版でハッピーガストにちょっと触れてみたけどかなりいいね
馬やロバとかの動物みたいにハッピーガストにリードを付けて柵に繋いでおくことができる

あと静止してるハッピーガストの上に村人や動物モブは乗れるっちゃ乗れるけどハッピーガストが動き始めると振り落とされちゃう
けど動物にリードを付けてそれを空中に牽引したり村人だったらボートに村人を乗せてそのボートにリードを付けて牽引することができるのでモブの空中輸送もできてけっこう使えるかも



455: アダージョ速報さん 2025/04/04(金) 23:23:10.71 ID:IzKaLZM5
統合版のプレビューにきた公式シェーダーかなりいいわ レイトレよりも全然いいと思う 細かい調整もできるし

456: アダージョ速報さん 2025/04/05(土) 00:07:57.36 ID:zgfF2eZF
公式影モッドは現在Switch版には対応してないっぽいのよね😢 まあそもそもSwitchにはプレビュー版自体がないのだけど
後継機のSwitch2には対応してくれてることを切に願う

462: アダージョ速報さん 2025/04/05(土) 19:21:18.12 ID:svKNtFNo
偶然観察者ってのを知って、軽く見て回ったけど高さ0以上にスポナーって全く見当たらないんだな
それと、大量の銅ブロックで出来た建造物って何なんだろ?初めて見たわ
そして苔ブロックと大量の粘土が欲しいのに東西南北1000マス見ても見つからない繁茂エリアぇ…

464: アダージョ速報さん 2025/04/05(土) 19:51:07.96 ID:vtRrDOIs
>>462
スポナー、0以上でもできるけどな
たまたまだと思うよ
銅ブロックのはチャンバーでしょ

480: アダージョ速報さん 2025/04/06(日) 04:18:37.88 ID:L70snhGA
>>462
繁茂は暗い森、メサ、ペールガーデン、洋館の下を狙いなさい
↑標高が高い所の下
洋館の下なら確実にある
暗い森がオススメ

1000マス以内だとどの構造物もなかなか無いよ
せめて2000~3000位足を伸ばそう

469: アダージョ速報さん 2025/04/05(土) 22:17:52.24 ID:RwzTUS45
統合版で左手に持てるのは盾、トーテム、各種矢、ロケット花火、地図くらい
ただし統合版はピストラを使ったAFKトラップでドロップ増加付き剣を持って待機していればトラップでトライデントで倒されたモブにもドロ増効果がちゃんと適用される
トラップ使わない正攻法だとJavaみたいなことはできないね

488: アダージョ速報さん 2025/04/07(月) 10:47:18.39 ID:JdcORvfS
色々アプデもされたしそろそろ新しいワールドにしようと新規プレイ始めたら
行けども行けどもメサのワールド引いてボーナスチェスト無かったら初手で詰んでた、過酷過ぎて泣いた
まあ手応えあって楽しいけど、景色が変わらないのと建材のバリエーションが広がらないのが辛い
無駄に広すぎる一般バイオームと少なすぎて狭すぎるレアバイオームってホントこのゲームの良さを殺してるよな

>>469
オウムガイを忘れているぞそこのナイスガイ

471: アダージョ速報さん 2025/04/05(土) 23:00:19.87 ID:3j7GQ7Xo
細かい仕様の違いはまだまだたくさんあるけど大きいのだとあとオフハンドくらいだな、Javaと統合版の違いは
統合版は数年前まではハードコアやスペクテイターモードはなかったけど最近やっと来た
あとつい先日の統合版のベータにスーパーフラットワールドのプロトタイプも来た まだJavaや旧CS版のスーパーフラットみたいなお好みプリセット機能は無いし村とかの建造物も生成されない簡易仕様だけどたぶん今後に機能が増えていくんだと思う

475: アダージョ速報さん 2025/04/05(土) 23:41:07.88 ID:3j7GQ7Xo
ハッピーガストはエンドでも使えるから新規ワールドでエンドラと戦わずに本島からエンドシップを目指せるっぽいな
ただし移動速度がノロいから周縁の最寄りの島まで5~6分はかかるらしいけど

478: アダージョ速報さん 2025/04/06(日) 00:29:32.79 ID:GdoNI9mW
大規模なすごい建築をしたいんだけど何から手を付けたらいいんだ

479: アダージョ速報さん 2025/04/06(日) 01:03:36.57 ID:Ypgf/+3h
>>478
クリエイティブなら今すぐ始められるだろ

489: アダージョ速報さん 2025/04/07(月) 11:17:29.88 ID:z9RfVJ1q
メサにはだいたいジャングル隣接してるから困ったことないし廃坑あれば木あるし有利スタート
氷系バイオームはただ広くて有利もなくつまんない

490: アダージョ速報さん 2025/04/07(月) 14:21:07.62 ID:OxGCzaaH
メサなら彩釉テラコッタ縛りもアリでは
あと砂漠や熱帯の海も近いから緑系染料やサンゴもいけそう?

491: アダージョ速報さん 2025/04/07(月) 18:09:38.35 ID:N9D/9m2v
以前のバージョンよりは生成されるようになってるけどメサは今もレアバイオームでしょ?
それにメサの亜種で森のある荒野っていうバイオームもあったと思うが

502: アダージョ速報さん 2025/04/08(火) 17:02:09.21 ID:3pONAJ9Q
機関車アドオンが統合版に来て、めっちゃ楽しいでおま!


511: アダージョ速報さん 2025/04/08(火) 20:56:46.62 ID:s2kfptR9
統合版鯖立ててた時は水辺建築しようとしてあまりのドラウンドの多さに
アドオンでドラウンドのスポーンレート下げたことがあるくらいにはキレ散らかしてた

513: アダージョ速報さん 2025/04/09(水) 00:50:50.31 ID:EYkcRF3X
統合版は敵モブと動物のスポーンがとにかく多いんだよな
敵が多いのはうざいけど動物のスポーンが多いから序盤の食糧には困らない
ついでに繁殖のクールタイムも1分なので羽と羊毛も早く集められるのは最高よね

515: アダージョ速報さん 2025/04/09(水) 01:57:13.91 ID:gVwcW+qx
どうやったら建築うまくなるんだ
俺が作ったら毎回コレジャナイ感がする

516: アダージョ速報さん 2025/04/09(水) 07:56:02.98 ID:gDkGUZX9
>>515
だいたい外装こだわっても倉庫なんだしコレジャナイ感が自分なんだよ
と納得してる

517: アダージョ速報さん 2025/04/09(水) 08:12:14.69 ID:4ylfMi0u
生まれ持ってのセンスだろうな もちろん俺はセンスが無いので豆腐のつぎはぎ違法建築

518: アダージョ速報さん 2025/04/09(水) 08:13:41.64 ID:CP4zb3Hs
豆腐でもガラス張りまくってシーランタン規則正しく敷き詰めとけばそれっぽく見えるよ、見えるよ!
あとは単調に見えるとこに柵とかトラップドアつけるとか、外装のところどころに原木の柱入れるとか?
好きなキャラのカラーリングを取り入れるのも手だな。思いつくままやれば良い

しかし最強は「動画漁って気に入った建築を真似る」。これよ。日曜にアレイ小屋をそうしたよ

519: アダージョ速報さん 2025/04/09(水) 08:39:43.82 ID:9qe37MRe
豆腐でも屋根付けてトラップドア貼れば美しく見えるよ!
トラップドアとか貼るんなら豆腐じゃないだろ?豆腐辞めれるよ!

520: アダージョ速報さん 2025/04/09(水) 08:56:38.64 ID:fqZCy1ZT
やはり鉄ブロック…
鉄ブロックは全てを解決する…!

521: アダージョ速報さん 2025/04/09(水) 09:59:56.75 ID:fsokSD9i
見た目を良くしても何かと不便で結局豆腐に戻るんだよ
不満なら外観を焼き豆腐にすれば良い
自分はタイマー付きの噴水だけは気に入ってて必ず作る

525: アダージョ速報さん 2025/04/09(水) 16:28:23.05 ID:EYkcRF3X
統合版で水中の家を作ってるけど周りにコンジットを複数設置してるから周りのドラウンドは勝手に死ぬし気づけば腐った肉まみれで交易も捗ってて有難い
魚トラップで鱈と骨も大量にある

526: アダージョ速報さん 2025/04/09(水) 17:16:46.85 ID:/tsJVZ76
言うて現代建築は基本箱の組み合わせだしなぁ
個人的には中世欧風建築はやり尽くされていて食傷気味ではある

引用元https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1741044621/
スレッド名Minecraftチラシの裏 86枚目

コメント

タイトルとURLをコピーしました