2: アダージョ速報さん 2009/06/03(水) 17:50:46 ID:O4BaTi3r
ダウンとポイズンとグレイブの協力魔法は反則的な強さ。
グレイブなら消費MP高いからまだ納得だけどね
4: アダージョ速報さん 2009/06/05(金) 19:33:51 ID:RMO/JKWZ
この時期のコナミ迷走ゲーム大好きだ。
ヴァンダルハーツにライトニングレジェンド。
8: アダージョ速報さん 2009/06/08(月) 22:33:40 ID:4/WkeVtG
>>4
エルダーゲートやライゼリートあたりも仲間に入れてあげてください
9: アダージョ速報さん 2009/06/09(火) 16:18:34 ID:S1nvG/Kd
最近ニコニコでプレイ動画上げてる奴いるぞw
まだ自分は3つくらいしか見てないがまだクリアしてないっぽい。
リアルタイムでアザアザやってる奴いるのかと感動した
10: アダージョ速報さん 2009/06/12(金) 00:36:57 ID:R3HwiLGL
12: アダージョ速報さん 2009/06/14(日) 16:09:18 ID:E2YUX4+a
このゲーム武器と防具強化できないとか+20くらいで強化打ち止めとかだったら楽しそう。
そうすれば特色である魔物を連れて行かなきゃ厳しいし、いくら魔物強くてもワープの罠とか魔物が混乱の罠踏んだりで安心できなかったりするし。
14: アダージョ速報さん 2009/06/16(火) 09:38:26 ID:TDzs4vRM
GB版やってるけどガーちゃんいねえ・・・
多分融合のみだと思うけど怖くて試せない魔物がいくつかある
16: アダージョ速報さん 2009/07/11(土) 07:28:21 ID:UgD9ShIq
途中からヒロイン固定がちょっとなあ
17: アダージョ速報さん 2009/07/22(水) 23:53:02 ID:5iaMnmdc
20: アダージョ速報さん 2009/07/23(木) 22:20:11 ID:waCHM2rK
>>17
あれは…うん、まあ…その、なんだ…
21: アダージョ速報さん 2009/07/24(金) 04:14:38 ID:3r6tMn8B
初期ROMの裏技ってなんだ?
そういや攻略サイトとか見ると、俺の持ってるのと仕様が違うところが結構あるんだが
初期版はバグが多くて後から再販された製品で修正されたとか?
23: アダージョ速報さん 2009/07/24(金) 10:47:45 ID:3r6tMn8B
個人サイトだし単にそのサイトの管理人が間違ってるだけかもしれないが
酸雨の玉の使用回数10にして魔物に与えても何も覚えないって書いてあったりとか(ヲ・アシッドについて記述がない)
しこみ杖は他の杖と一緒でクラーケンの反撃を受けないって書いてあったり(俺のでは反撃受ける)
協力魔法のフレイムソード系についての記述がおかしかったり
(属性を付加するだけなので魔法レベル関係無し、属性相性が悪いと通常攻撃よりダメージが減る。と書いてあるがそんなことは無い)
ところでヲ・アシッドって協力魔法で使うと100%バグってフリーズするよね?
これって初期ROM以外では修正されてるの?
25: アダージョ速報さん 2009/07/25(土) 07:14:35 ID:+sQHufm4
26: アダージョ速報さん 2009/07/26(日) 16:26:54 ID:tQuF886b
アシッドって、なぜかフレイムは食わせても覚えないんだよね。
29: アダージョ速報さん 2009/09/12(土) 22:23:21 ID:hjt8/FpA
いまやってる
29階で酸性雨の玉ケチって炎の水晶つかったら死んでしまったぜorz
30: アダージョ速報さん 2009/09/24(木) 11:38:06 ID:TC0GcMAQ
発売当初ハマったよこのゲーム。
こないだ中古屋いったら300円で売ってたから改めて買ってきたんだけど、
今でもやってる人がいてちょっとうれしいw
32: アダージョ速報さん 2009/09/27(日) 12:07:30 ID:+X84apgs
久々にやりたくなってきたァ。
課題はやく終わらしてプレイしてやるぜ!
39: アダージョ速報さん 2009/10/22(木) 02:42:27 ID:44V2bZg1
なんかオススメのこれは、ってPSゲームある?
数あるゲームからアザアザを選んで楽しんだっていう、みんなの感性なら信じられる。
ぜひオススメを聞きたい。
44: アダージョ速報さん 2009/11/26(木) 14:08:30 ID:gNteOH27
>>39
だんじょん商店会
41: アダージョ速報さん 2009/11/10(火) 20:02:41 ID:yvo0QnKa
PS2がブッ壊れてるから、今PSでメッチャやってる。
ただバグが多くて本当に困る。回避方法を教えて欲しい(><)
42: アダージョ速報さん 2009/11/22(日) 10:06:48 ID:JVIJsurp
やっと酸性雨の玉回数10にしてマテリアルにオアシッド覚えさせて使ったらバグッた。
初バグリ。
皆の仲間になれた気がした。
45: アダージョ速報さん 2009/12/02(水) 22:18:17 ID:y26hD9O4
今思えばGB版の発売は、なぜゴーサインがでたんだろ・・・
47: アダージョ速報さん 2009/12/10(木) 23:53:32 ID:Fgq5fQT9
続編の要望挙げてこうぜ!
…ではまず俺から
1.融合はGB版のように、能力を最低4つ以上引き継げる。
2.GB版より魔物の種類を増やすのは当然として、いくつか明らかに
世界観にあっていない魔物がいたので、デザインなどを吟味して欲しい。
↓次ドゾ
48: アダージョ速報さん 2009/12/13(日) 14:03:05 ID:RoKyARMS
>>47
3、クリア後の特典(裏技でもOK)でクソ難しくて長いボーナスステージを
用意して欲しい
↓次の方~
49: アダージョ速報さん 2009/12/13(日) 18:28:06 ID:0AVuI06x
4. 発動前に発見、解除したトラップを回収して任意の場所に再設置したい
アイテム扱いか、別枠1~3個ぐらいまでの所持制限付きとかで
5. GBの特定種族融合、DS(TAO)の3段進化の採用
GBは魔物が多くて融合が楽しかったし、TAOはランダムじゃなかったけどギミックだけは良かった
進化3段目見届ける前に積んだけどな…
51: アダージョ速報さん 2009/12/14(月) 21:50:54 ID:fx8lBuzJ
6.上でも書いたけど、絵師をPS版の人に戻すこと!
7.武器屋の商品を、塔の攻略に合わせて品揃えよくしてくれ。序盤から空気だった。
あと道具屋と武器屋で売り買いの値段を変えた方が存在に意味がある気がする。
↓次の方~
52: アダージョ速報さん 2009/12/17(木) 18:12:47 ID:YBJuOEVh
8.とにかくイベント増やしてほしい。でもGB版のイベントはとってつけたみたいな
やっつけ仕事だった気がするから、ちゃんと練ってくだちい。
↓次は君だ
55: アダージョ速報さん 2009/12/22(火) 09:53:14 ID:0cX8TSHP
TAO何て名前で出さずアザアザ名義で出してくれてたなら…
63: アダージョ速報さん 2009/12/26(土) 13:58:56 ID:tsvs4OGc
俺のアザアザは何か知らんが金の剣+99でも仕込み杖+99でも協力魔法の威力、変わらんかった。
ハズレ引いたかな?でも一度もフリーズしなかったから良しとする。
64: アダージョ速報さん 2009/12/27(日) 00:54:25 ID:rIuwZnLn
フレイムから姿はぜってーかえねぇ!と思ってたのに、アラクネと合体させたのを忘れてマザルあげた・・・
おかげでイーフリートに進化しちまったぜ!AHAHAHAHAHAHAHA・・・・・・はぁ
65: アダージョ速報さん 2009/12/27(日) 08:45:57 ID:rIuwZnLn
キッズの協力魔法フレイムソードでフリーズした\(^o^)/
66: アダージョ速報さん 2009/12/27(日) 20:33:06 ID:QHwoN2xR
俺は一回アラクネの直接攻撃でフリーズした事があったなぁ。
でも30分くらい放置したら動き出したけど。
今考えればちょっとした奇跡だったのかも。
69: アダージョ速報さん 2010/01/25(月) 23:22:45 ID:JINpqBDB
フリーズが多いとは聞いてるけど「これやっちゃ駄目」って事はある?
自分でやってて気付いたのは、スーベニアやヴァイパー等のモンスター相手に
バロン協力魔法のヒートウェイブでトドメを刺すと高確率でフリーズするという事
未検証だけど、アイテムを落とす設定のモンスターを多段ヒットする攻撃で倒すと
一撃目で消滅モーションに入ってしまい、そのままフリーズしてしまうと勝手に予想
70: アダージョ速報さん 2010/01/27(水) 00:56:45 ID:ovrYzTc+
>>69 前スレから拾ってきた
死んだ敵に追撃
ガルーダに直接攻撃した使い魔が同ターンに攫われる
隣のおばちゃん
使い魔迷子中のフロア崩壊
迷子中に気絶で戻ってきた使い魔を再召喚
バロンに背後から・画面外から・バロンと主人公の速度が違う状態で
ナップラスに化けたマネーバが寝起き
アイテムに化けたマネーバにオリームアタック
大部屋や巣で全体攻撃
ヲアシッドの協力魔法・炎属性以外は直接魔法も
71: アダージョ速報さん 2010/01/30(土) 11:27:51 ID:hUDASBTf
>>70
こりゃ責任を持ってリメイクしないとダメだろ…
俺は使い魔のアシュラで敵のマネーバを直接攻撃したら止まったわ。
30分ほど放置したら動き出したから、今思えばラッキーだったね。
78: アダージョ速報さん 2010/04/20(火) 14:07:43 ID:B8kDr67r
ア・ブレス、攻略本だと威力16で割りと高めなんだけど、ドラゴンに使われたり、
逆にうちのドラゴンがドラゴンにはくと超弱いぜ・・・
ホントにこれ、光属性の中で2番目に強いのか?と疑問に思っちゃう
79: アダージョ速報さん 2010/04/20(火) 19:22:27 ID:jWLMdDpD
魔法でも防御力の影響受けるみたいだからなあ
得意な属性の相手に使うか、遠距離から撃って弱らせるために使うのが正しいんじゃなかろうか
あと、レベル低いうちは全然使えんからレベル上げるのも大事だな
80: アダージョ速報さん 2010/05/08(土) 06:56:52 ID:pVJWSG0s
ドラゴンのア・ブレスをヲ・アシッドのレベルを2倍にしようとしたら、ヲ・アシッドが消える
ちくしょう
81: アダージョ速報さん 2010/05/17(月) 01:21:24 ID:jmk9UpeN
ニコに募金しようとしたら、池にあらわれなくなって
噴水が作れない。
どーすりゃいいのよ、これ
82: アダージョ速報さん 2010/05/20(木) 09:12:11 ID:N/VXJ5Jb
GB版プレイ中なんだが、ガンスは初見で恐竜だと思ってた自分がいる。
(PS版は、青い首輪入手する階付近で挫折……orz)
>>81
セルフィのイベントも、ある程度(確か、卵貰うとこまで)進めないと駄目だったはず。
それと、噴水完成後に発生する某イベントは選択肢間違うとアウトらしいので、事前セーブ推奨。
86: アダージョ速報さん 2010/05/23(日) 00:47:08 ID:QYkzafZO
ドラゴンがメインで、バトニュエルが補助、デスゲイルが魔法要員
力、すばやさ、防御倍化なんかは一切なし
91: アダージョ速報さん 2010/05/31(月) 12:38:43 ID:EBru5zYA
セルフィから貰ったプルンパを育て上げ、ラスボスもプルンパだけで乗り切ろうとしたなあ…
38階のグランモンスにボコられて挫折したのはいい思い出
92: アダージョ速報さん 2010/05/31(月) 17:09:42 ID:WRyMtl0X
そこまでいけただけでもいいだろw
ラスボスはイベントだからなぁ・・・
94: アダージョ速報さん 2010/06/21(月) 21:37:16 ID:nXzQ0UoD
・バロン協力魔法のヒートウェイブでトドメを刺すと高確率でフリーズするという事
これを30階直前でついうっかり3回ほどやって発狂してデータ消したな
12時間以上かかった記憶が・・・とはいえ、当時の俺は忍耐力無かった
95: アダージョ速報さん 2010/06/29(火) 14:06:39 ID:3zIuTlew
協力魔法ってほとんど使わなかったなぁ・・・
遠距離協力魔法はわりと使えそうなんだけど
96: アダージョ速報さん 2010/06/29(火) 19:02:27 ID:RSy+bqro
範囲魔法というのがあってな
協力ロック系(※一部属性を除く)とか部屋全体を攻撃できるスグレモノなんじゃよ?
102: アダージョ速報さん 2010/09/07(火) 19:31:27 ID:iRVRqHmx
久しぶりにGB版を引っ張り出してみたら、GBってファミコンより
大分性能劣るんだな…。DSかPSPでリメイクしてくれ~
103: アダージョ速報さん 2010/09/07(火) 19:58:06 ID:S5creWfv
TAO…
104: アダージョ速報さん 2010/09/08(水) 11:49:20 ID:d6SngTYh
アザアザとTAOは、キン肉マンとトータルファイターカオくらい違う
105: アダージョ速報さん 2010/09/11(土) 06:30:32 ID:6Aq2SRB7
あれの失敗せいで、もうダンジョンものは出ないんだろうな
106: アダージョ速報さん 2010/09/11(土) 10:14:32 ID:HEBqU8eZ
実際やった人いる?タオ。
アザアザの続編的要素があるなら買ってみよかな
107: アダージョ速報さん 2010/09/11(土) 11:49:09 ID:YLt8esP7
やったけど途中で飽きたな
ダンジョン固定だったし、アザアザ要素もゴーシュの名前が出ただけだった気が
あんまり憶えてないやw実際は違ったかも知れん
108: アダージョ速報さん 2010/09/11(土) 23:08:26 ID:oRmEP3ta
ふと思い立って最強のプルンパを作ろうと思ったんだが、久しぶりだから融合のコツとか完全に忘れちまってる…
誰か見ている人がいたらアドバイスをくれないだろうか?
とりあえず今は薬草とピタの実で強化してる
110: アダージョ速報さん 2010/09/20(月) 13:38:36 ID:PLQCC1mp
>>108=109?
忘れてるわけじゃないが、融合繰り返しても強くなるわけじゃなかった気がする
というか俺は融合=魔法・特殊能力の習得にしか使ってなかったからアドバイスできるようなコツも知らないw
そんなんでよければor融合の基本的なことでよければ教えることはできるのだが…
最強の使い魔って結局ハザクショムロでのドーピングが殆どだと思うんだよな …本当はどうなの?融合でステータス上がるっけ?
112: アダージョ速報さん 2010/10/17(日) 16:24:18 ID:PbtKQp7T
一番好きな使い魔と嫌いな使い魔
好き:イーフリート
カッコいい。このゲームのせいでFFとかのイフリートを、イーフリートって
呼んじゃう。
嫌い:カゼキリ
レベルを下げてくるから
↓次の人ドゾ
113: アダージョ速報さん 2010/10/18(月) 11:58:48 ID:IdQsSHft
好き:ドラゴン
燃費のよさ最高。キッズ可愛いしドラゴンカッコイイ
いくらア・ブレスをうってもMP無尽蔵みたいなもんだしな!
嫌い:ガルーダ
モンスター連れて行かないでください燃やして焼き鳥にすんぞこら
114: アダージョ速報さん 2010/10/22(金) 20:59:58 ID:ml0lhoOg
なんか好きな使い魔と嫌いな魔物になってないか?
すき:ナイトメア・名前はタコヤキ+数字で統一している。ぴょこぴょこついてくるのが可愛すぎる。
カゼキリ・協力魔法の使いやすさは異常。その際目がキラッと光るのもいい。
きらい:バロン・姿がキモいというか怖い。その有用性知らなかったので仕方ないが。
フリーズメーカーとしても嫌いで、こいつ出る階は速攻で終わらせてた…
115: アダージョ速報さん 2010/10/23(土) 09:39:09 ID:C7Z7InUg
>>114 >カゼキリ・協力魔法の使いやすさは異常。その際目がキラッと光るのもいい。
知らなかった。結構細かく作ってんだなぁ
121: アダージョ速報さん 2010/12/01(水) 12:59:10 ID:XZFlHBnG
これってヲ・アシッド覚えさせちゃったらAIを協力魔法にしといただけで
フリーズしちゃうの?例えばドラゴンの場合、ヲ・アシッドを覚えさせたら
もうフレイムソードも使えなくなるってこと??
122: アダージョ速報さん 2010/12/01(水) 14:01:32 ID:HcLlta6f
フレイムソードかフリーズの二択になるんでない?
123: アダージョ速報さん 2010/12/01(水) 15:03:53 ID:XZFlHBnG
なんかAIで協力魔法にしたんだけど魔法の選択ができなくて
フレイムソードの映像になりながらフリーズするんだけど…
10年以上アザアザやってるけどいまだに謎がとけない誰か助けて
124: アダージョ速報さん 2010/12/01(水) 16:31:48 ID:XZFlHBnG
極めようとしてレベル1からヲ・アシッド覚えさせてオリジナルの
ア・ブレスと同じようにレベルあげていこうとしてたけど、
ためしにレベル2になってから覚えさせてオリジナルとレベルの差が
つくようにしてみたらけっこう順調にフリーズせずに進んでいる
これでいけるのか・・・?
125: アダージョ速報さん 2010/12/01(水) 16:51:19 ID:XZFlHBnG
いまのところフリーズせず順調にレベル14まで上がってきております
このまま世界人類が平和でありますように
126: アダージョ速報さん 2010/12/01(水) 22:15:23 ID:O08SBb5t
フリーズするってわかってるアシッドを覚えさせているなら自己責任じゃね?
バグらせたくないなら別の玉飲ませて呪文上書きすればいいんだし
127: アダージョ速報さん 2010/12/01(水) 23:49:53 ID:XZFlHBnG
何を言うんだね君は!!
玉の中でも最強のヲ・アシッドを覚えさせたいと思うのはロマンでわないか!!!
順調にフリーズせずにレベル39までいきました(^p^)
これで大丈夫っぽい♪自己責任の自己満どす
128: アダージョ速報さん 2010/12/02(木) 04:22:30 ID:8A/PETAr
今更だが、それってただ単にAIでアシッド唱えないだけだよな?
AIの優先順位が レベルが高い魔法>低い魔法 ってことで
ところでアシッドってハイキューンに覚えさせたらレベル上がるっけ?
レベル上がったところで意味は無いだろうけどw
131: アダージョ速報さん 2010/12/07(火) 19:04:11 ID:G+ghtHhw
>>128 そうだお!レベル1から覚えさせたらどっちが優先かハッキリしないから
バグッちゃったんだと思われ
ドラゴンに覚えさせてもレベル上がるけど??いまドラゴンLv.46で
ヲ・アシッドLv.45(^^)
29階で魔物の巣窟に遭遇したけど2ターンで全滅させた!ドラゴン様素敵!
>>129
そ・・その手があったか
129: アダージョ速報さん 2010/12/02(木) 14:33:46 ID:kTcmcdG+
今更だけどセーブをコピーしときなよ?冒険中のセーブでも普通にコピーで
増やせられるからな。備えあればなんとやら。
引用元https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1243963703/
スレッド名アザーライフアザードリームス
コメント