!extend:checked:none:1000:512:donguri=4/2
注文の仕方、テンプレ読むのメンドイ人は↓
http://www.subway.co.jp/menu/howtoorder/
【subway HP】
http://www.subway.co.jp/ (トップページ)
http://www.subway.co.jp/menu/index.html (サンドメニュー)
◇Mサイズデフォルトの野菜の量
レタス20g オニオン10g ピーマン5g
トマト、ピクルス、オリーブ…各2枚ずつ
※レタス20gは手の平に軽く握って隠れる位の量です
※増量はそれぞれ1.5倍までが社の基準です。それ以上になるかは店員さんの裁量
例)トマトを増量すると2枚が3枚になるのが社内規定
次スレは>>980が立てて下さい
前スレ
【←SUBWAY 96 サブウェイ→】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1632882881/
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:donguri=4/2: EXT was configured
主力商品である潜水艦(サブマリン)型のサンドイッチ
「サブマリンサンドイッチ(SUBMARINE SANDWICH)」と
道、方法を意味する「WAY」を組み合わせた造語で、
「WAY」には、「ひとりひとりの好みに合わせて」という意味が
込められています!!
https://x.com/subwayjp/status/1448952205587804160
.
ピザたのんでから気付いたけど、パンを選択する画面を見なかったな…と
ピザってパンは選べないの?
完全セルフにするんならあのカウンターいらないよな
タッチパネルと商品受渡し口だけで良いからフードコートとかテイクアウト専門もジャンジャン出店するとかなら良いけど
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2491H0U4A021C2000000/
うわー
クポーンも廃止かなこりゃ
ワタミの宅食でサブウェイ配達してくれてもええんやで
…不安しかない
どうなることやら
悪夢は再び現実となる
正直良くなるビジョンが見えない
取り返しのつかないことにならなければいいんだが
居酒屋業態は頭打ちだからファストフード事業への足がかりにして総合外食企業に生まれ変わりたいんだって
目指せゼンショーなのかね
ワタミ、SUBWAYで第2の創業 居酒屋から総合外食へ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC22BDS0S4A021C2000000/
もっと肉肉しいサンドイッチがあればいいのかな?
本家のミートボールサンドイッチとか良さそうだけど
酒出して濃い味の不健康そうなメニュー増やせばいけるかもね
s://www.moneypost.jp/1204720
https://gendai.media/articles/-/141125?page=1&imp=0
長期的には3000店舗の展開を目指すなど、壮大な計画を立ち上げている。
だが、この会見を見た業界関係者たちの目は、実に冷ややかなものだった。
「正直、渡邉会長がまた《新しいオモチャ》を手に入れて、はしゃいでいるだけにしか見えませんでした。
というのも、同じようなケースが数年前にもあったんです。
2016年、ワタミは韓国のジェネシスBBQ社が運営する韓国風フライドチキンチェーン「bb.qオリーブチキンカフェ」の国内FC展開の権利を得ました。
その時も、同チェーンが当時世界25ヵ国・約2500店舗を誇っていたこともあってか、自信満々に『うまくやれば1000店舗は展開できる』と周囲に豪語していました。
ですが、蓋を開けてみれば、国内の出店数はわずか16店舗に留まっています。
コロナ禍の影響があるとはいえ、あまりに悲惨な状況です。
渡邉会長も飽きたのか、ここへきてサブウェイの知名度に惹かれ、飛びついたのでしょう」(業界紙記者)
s://www.dailyshincho.jp/article/2024/11191101/?all=1
日本人はファストフードの注文においても極めてマジメで、「型」を重視しているのかもしれない。
昔から言われてることだけどね
でもココイチみたいに自分好みに色々カスタマイズ出来るお店も浸透してきてる
あと後ろに並んでる人にも遠慮しちゃうし
海外だとそんなことより自分の好みが優先だからね
下手したら店員とお喋り始めちゃうし
セルフオーダー端末導入とか間違えてるよな
サブウェイクラブもターキーブレストもなくなってる・・・
ターキーがないのはショック
代わりにソーセージがあったが健康食の方向と反してね
10代か20歳ぐらいの人生絶頂期のキャピキャピした女の子とキャッチボールしながら注文しないといけないのがハードル高いわ
客層も若いし女性ばっかりだし明らかに俺向けじゃないだろって
シャレた注文はいらないからサンドイッチぐらいササっと食わせてくれよって思う
でも今日久しぶりに食べに行こうかと思ってる
お前何年もサブウェイ行ってないだろ
今はセルフオーダー端末があるのに
個人的には歓迎
デフォルトでおすすめのパンやドレッシングが入ってるから聞かなくていいし
あと複数個注文する時に後ろに並んでる人に気を使わなくていいし
引用元https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1724560657/
スレッド名【←SUBWAY 97 サブウェイ→】
コメント