492: アダージョ速報さん 2025/03/15(土) 11:51:11.29 ID:S51S7Kag0
そもそもFAみたいに右親指はエイムで忙しいのが本来の姿と思うんだけどね・・・
4武器同時使用前提のアシストよりそっちがよかった
4武器同時使用前提のアシストよりそっちがよかった
493: アダージョ速報さん 2025/03/15(土) 12:01:58.97 ID:ROnRdcD20
ぶっちゃけ過去の操作方法じゃなくて6みたいなカジュアルかつわかりやすい操作法にまとめたのも
たくさんの人が触れて最後までやれた要因でもあると思うから過去方式に戻したほうがいいって意見には同意できない
たくさんの人が触れて最後までやれた要因でもあると思うから過去方式に戻したほうがいいって意見には同意できない
497: アダージョ速報さん 2025/03/15(土) 12:10:15.87 ID:S51S7Kag0
>>493
むしろ自分は過去作の仕様で初めて触れて最後までやれたんだけど
むしろ自分は過去作の仕様で初めて触れて最後までやれたんだけど
6の1対1が連続で続くような感覚はきついわ
補助輪なしじゃ自転車に乗れない幼児じゃあるまいし
498: アダージョ速報さん 2025/03/15(土) 12:13:49.07 ID:blpcuZ0U0
いやならソフロ使えばええやん
FCSの吸い付きめちゃくちゃ良くなるぞ
FCSの吸い付きめちゃくちゃ良くなるぞ
499: アダージョ速報さん 2025/03/15(土) 12:14:26.71 ID:DW0UJ13e0
自分で切ってソフロでやりゃいいじゃん
理論上最強になれるぞ
理論上最強になれるぞ
って言ったら誰もいなくなる不思議
507: アダージョ速報さん 2025/03/15(土) 13:15:34.64 ID:6wmFaBX20
ソフロでやると近距離機を扱えなくなる腕の無さと蹴りの当てにくさがつらい
中遠距離戦は滅茶苦茶捗る
中遠距離戦は滅茶苦茶捗る
512: アダージョ速報さん 2025/03/15(土) 14:11:38.20 ID:DW0UJ13e0
射程が短い・ミサイルの誘導力が甘い調整なんでソフロの中遠距離補正も結局意味ないんだよね
距離に応じてソフロ・タゲアシの切り替えをやりつつ勝てる人=そのままタゲアシだけで勝てる人というね
距離に応じてソフロ・タゲアシの切り替えをやりつつ勝てる人=そのままタゲアシだけで勝てる人というね
543: アダージョ速報さん 2025/03/15(土) 20:15:11.96 ID:DW0UJ13e0
中2弱い弱い言われてたけど今は普通に強いな
重2は相撲パーツがナーフされまくって上級者向けに
重2は相撲パーツがナーフされまくって上級者向けに
544: アダージョ速報さん 2025/03/15(土) 20:19:00.94 ID:DFK0aNr10
リプレイ機能があればオフも10倍以上は楽しめた
マジでリプレイ機能だけも欲しかった
マジでリプレイ機能だけも欲しかった
550: アダージョ速報さん 2025/03/15(土) 21:33:00.59 ID:S7ryzN110
リプレイほしい
>>544同意
>>544同意
561: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 01:02:33.63 ID:sWo42cNp0
あんだけミサイルあるのに地対空武器が無さすぎる
垂直ミサを地上から一定高度まではクソ強誘導にしてくれませんか
垂直ミサを地上から一定高度まではクソ強誘導にしてくれませんか
570: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 03:45:20.32 ID:cZjpjwe/0
過去作にはアリーナのリプレイがあったんだよ、V系とは違ってちゃんとしたやつが
ちなみにエスコンにはミッションリプレイもあるからACはその点ダメ
ちなみにエスコンにはミッションリプレイもあるからACはその点ダメ
578: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 09:32:38.37 ID:sKKUklKt0
ダクソエルデンで中世ヨーロッパっぽい舞台はやりきったしブラボでコズミックホラーとゴシックホラーを同時に出したしセキロで和風もやった
世界観のネタ切れが起こっている
これはもうメカ×ファンタジー出すしかないねぇ
世界観のネタ切れが起こっている
これはもうメカ×ファンタジー出すしかないねぇ
588: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 11:06:59.12 ID:K6PNa/wY0
フレームグライドみたいなメカ×ファンタジーはまたやってほしい
589: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 11:12:14.31 ID:sKKUklKt0
天空のエスカフローネみたいなゲーム作りたいって宮崎も言ってたし割と本気で作ってそう
590: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 11:44:51.59 ID:x9wo4vbqM
パイロットの血を吸って動くロボファンタジー物が宮崎が手掛けたらすごそう(語彙力)
593: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 12:42:04.38 ID:DQoHGOt60
エルデンぽいの 作るとしても もう中性ファンタジーオンリーはやめようよ
グラブル ギルティギア みたいな中性ファンタジーも機械技術も 現代的なカジュアルファッション 全部あるようなの 作ろうよ
グラブル ギルティギア みたいな中性ファンタジーも機械技術も 現代的なカジュアルファッション 全部あるようなの 作ろうよ
595: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 13:21:18.29 ID:51Eml4890
一式ならいいんだけど個性強すぎて組み合わせにくいのが多くてなあ
もっと普通のロボアニメに出てくるようなパーツ欲しかった
ていうか皿頭が3つもあるのなんなん
もっと普通のロボアニメに出てくるようなパーツ欲しかった
ていうか皿頭が3つもあるのなんなん
601: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 14:31:36.82 ID:K6PNa/wY0
コーラル輸送阻止も含めて、VIは色々なシチュエーションのミッションがあって良かったよ
4からVDはただひたすら敵を倒すだけであまりにも単調すぎた
4からVDはただひたすら敵を倒すだけであまりにも単調すぎた
606: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 16:24:49.64 ID:jSDBCo5D0
Sを取ったらもう二度とやる気がしないミッションTOP5って
ザイレム制御修正・コーラル輸送阻止・地中探査 深度1・無人洋上都市掌が鉄板なんだろうけど後一つは何になるんだろ?
ザイレム制御修正・コーラル輸送阻止・地中探査 深度1・無人洋上都市掌が鉄板なんだろうけど後一つは何になるんだろ?
612: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 16:43:10.33 ID:GsIUU7M+0
ドーザー他…とコーラル阻止は、たまにやりたくなる。
614: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 16:50:34.62 ID:DQoHGOt60
雪データ 戦艦 初登場 マップ
あそこ面白くて何度もやるんだけど データ取得した後に小さいオプションボタンじゃないとデータとじれないの どうにかしてほしい
バツボタンで 閉じれるようにしてよ
あそこ面白くて何度もやるんだけど データ取得した後に小さいオプションボタンじゃないとデータとじれないの どうにかしてほしい
バツボタンで 閉じれるようにしてよ
618: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 17:15:31.51 ID:ga7ZqJ7T0
621: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 17:33:47.71 ID:h74sTImF0
せっかく6で探索や時間制限系のミッション復活したんだから水を差すなよ
4からVDまでの単調なミッションに逆戻りやで
4からVDまでの単調なミッションに逆戻りやで
624: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 17:48:43.17 ID:h74sTImF0
今いるのは先鋭化した生き残りだけやろ
新作出たら離脱した新規が戻ってくるよ
新作出たら離脱した新規が戻ってくるよ
636: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 19:22:48.45 ID:PZASFvWj0
古参って初代から入った人じゃないの?
4,faはまだ新しい方
4,faはまだ新しい方
640: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 19:31:41.81 ID:JQicurpH0
>>636
L1L2、R1R2で視点移動してた頃の話していいなら
L1L2、R1R2で視点移動してた頃の話していいなら
637: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 19:28:58.09 ID:Eg0flAWZ0
10年経ってりゃみんな古参だよ
643: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 19:32:57.88 ID:hqDU+PG90
逆に初代から継続してる人のほうが仕様変わりまくるのに慣れてるから抵抗感ないんじゃない?
逆に特定のシリーズに固執してる人のほうがその手の新規妨害に繋がる害悪度は高い気がする
逆に特定のシリーズに固執してる人のほうがその手の新規妨害に繋がる害悪度は高い気がする
644: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 19:35:33.32 ID:D30JZRsV0
MOAから始めて全作やってるけど自分の中では6で最高傑作更新したと思ってるよ
645: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 19:38:44.18 ID:dgHrcSqXr
なんなら4とⅤが一番異端やねんな
648: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 19:42:36.23 ID:sWo42cNp0
シリーズ歴10年以上は古参だろ
649: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 19:43:53.88 ID:Eg0flAWZ0
地球にいた頃からやってた身としていろんな仕様変更を経験してきたけど、いちばん慣れなかったのがやっぱりプライマルアーマーシステムだったりハーフトリガーを駆使するブーストワークだったりするような気がする
6はよくやってると思うよ
6はよくやってると思うよ
650: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 19:49:51.76 ID:MwSYzBDI0
初代から始めて、6は良作に感じるけどな。4.5はやってない。
欲を言えばまだまだパーツの種類が欲しい。
欲を言えばまだまだパーツの種類が欲しい。
652: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 19:58:11.60 ID:UMPyg+df0
俺は2からの火星人だけど他のはなんていうんだっけ
地底人とかもあったよな
6はなんになるんだ
地底人とかもあったよな
6はなんになるんだ
657: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 20:08:52.01 ID:D30JZRsV0
初代系、3→地底人
2→火星人
AA→地球人
SL~LR→?
FF→アーキテクト
4→リンクス
V→ミグラント
2→火星人
AA→地球人
SL~LR→?
FF→アーキテクト
4→リンクス
V→ミグラント
こんな感じ?
660: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 20:14:35.72 ID:PZASFvWj0
>>657
1系 地球人
2系 火星人
3系 地底人
こうじゃね?
1系 地球人
2系 火星人
3系 地底人
こうじゃね?
658: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 20:13:37.63 ID:Eg0flAWZ0
ARMORED CORE FANという太古のサイトを訪れるんだな・・・
あそこには昔のアーカイブが大量にある
あそこには昔のアーカイブが大量にある
661: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 20:18:47.96 ID:h74sTImF0
PS1 初代シリーズ
PS2 2からラストレイヴン
PS3 4からVD
PS5 6
PS2 2からラストレイヴン
PS3 4からVD
PS5 6
621が第4世代と呼ばれるのはそういうこと
お前らは強化人間第〇〇世代?
663: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 20:20:41.92 ID:cZjpjwe/0
初代系は普通に地表にもなんなら宇宙にも行ってるんで
地底人は3だけだよ
地底人は3だけだよ
664: アダージョ速報さん 2025/03/16(日) 20:23:56.85 ID:sWo42cNp0
スッラさんはPS1世代か…
引用元https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1741506136/
スレッド名【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【561機目】
コメント