SNSフォローボタン
satoshimaedaをフォローする

食べ過ぎは花粉症になりやすい

1: アダージョ速報さん 2019/03/14(木) 21:36:53.30 ID:U7+rpZF9
http://www.mitsurou.com/column/c54.html
夢のような出来事が起こりました。なんと33年間患っていた花粉症をほぼ治せたようなのです。
いったい何が私の体の中で起こったのか。簡単に説明しますと、まず、グルテン(小麦)は、人間が絶対に
消化できないタンパク質なのだそうです。腸壁に糊のようにへばりつくグルテンを取り除こうとして「抗体」が
できてしまいます。その抗体の行き過ぎた作用が腸壁そのものに炎症を起こし、そこからグルテンが穴を
開けて無理やり体内に入り込むのだそうです。その穴から本来は排泄されるはずの毒素(未消化のたん
ぱく質、化学物質の添加物や農薬など)も入り込み血液をにごしてしまいます。このことを「腸もれ(リーキーガット)」
というそうです。
そして、血液により全身に運ばれたグルテンや毒素は、人によって違いますが内臓や関節や皮膚などで、
抗体の行き過ぎた活動により炎症を引き起こすのだそうです。皮膚で起こればアトピー性皮膚炎、関節で
起これば関節炎。甲状腺で起これば橋本病、腸で起これば下痢を起こしてしまうそうです。
また、本人は気付かない小麦抗体が常に体内で炎症を起こしている状態(遅延型食物アレルギー)なので、
慢性的にアレルギー過敏状態になるため、花粉症のような他のアレルギーを誘発してしまうとのこと。

http://petitwings.com/archives/96#i-2
腸や胃の粘膜に傷がつく原因には何があるのでしょうか?医師・医学博士であり元日本総合医学会会長で
あった甲田氏は、「食べ過ぎ」が原因であると指摘しています。
沢山食べると、処理しきれなかった残りかすが腸に停滞し、腐敗して発酵を始め、悪玉菌を増やします。
それが、腸の粘膜を傷つけることになります。
さらに、1日三食しっかり食べ、間食もする。そのような生活を続けていたら、胃腸がいつも働き通しとなります。
胃腸がいつも働き通しでは、消化で傷ついた粘膜を修復する暇がありません。ずっと粘膜の荒れが続いてしまうのですね。
胃や腸の傷を治すために推奨されているのが「少食」です。食べる量とタイミングを調整して、胃や腸に粘膜を
修復させる時間を与えるのがポイントです。

82: アダージョ速報さん 2019/12/30(月) 13:29:42.49 ID:jBs2aYOp
>>1
> グルテン(小麦)は、人間が絶対に
> 消化できないタンパク質なのだそうです。

マヂか?

2: アダージョ速報さん 2019/03/14(木) 21:42:47.54 ID:U7+rpZF9
https://ameblo.jp/karajanopoulos1908/entry-12446676608.html
『花粉症』が大騒ぎされるようになったの80年代後半でしょ?
『 魚とコメと大豆』が中心だった 日本人の食事が
『 肉と 大麦小麦系』へと急速かつ大規模に変わった時代

もっと言えば『政治的に』変えられていった時代

鈴木内閣から中曽根内閣にかけ『牛肉オレンジ問題』解消とか言って
輸入牛がどっと入ってきて日本人の肉消費量が急激に増えた頃とほぼ重なっているんだ

肉消費量と小麦消費量 これが日本国民の間で劇的に増えた時期と花粉症患者の激増がほぼぴったり重なっている

この二つが現象面として花粉症の激増と重なっていること
このこと前知り合いの耳鼻科医 に ぶつけたことがあるんだよね 友達でやってるのがいるから

そうしたらその話 耳鼻科医の間では割と常識的なことで別に肉と麦系飲食物に原因があるということでもなく
ただそういう食生活が一般化している時油の摂り過ぎとか食い過ぎとかで腹が壊れることがある
すると腸壁に細かい傷がたくさんつくんだよ

そこへ胃や十二指腸で消化しきれなかった 分子量の大きいアミノ酸や場合によってはタンパク質そのものが落っこちてきたりする
それが直接血管に入る 強い抗アレルギー反応が起こる

ご存知の方は多いだろうけど 『蛇の毒 』あれタンパク質なんだよね 口から飲んだってほとんど無害
ところが血中に入ると 大変な 免疫拒絶反応を起こすわけ だから毒になっちゃう ということ

その小規模のやつが 繰り返し 腸内で起こる もちろん死ぬようなことはないけど
アレルギーの足切り線・閾値 アレルギー反応 発症 ボーダーライン が どんどん下がってくるから
アレルギー反応が起こりやすくなる
その結果 『花粉症』が 起こるんじゃないか?と言うんだね

だから耳鼻科の先生方 花粉症のシーズン1ヶ月2ヶ月前から 肉類を控えるというんだよ
ついでに 大麦小麦原材料系の酒も 日本酒 は米だから あまり出ないらしい

特にテレビの言ってること おかしいでしょ?

90年代くらいから 今年の花粉飛散量は 去年の2倍とか3倍とか ずっと言ってるわけですよ
それ累積すると ものすごい量になりますよ 何千倍何万倍じゃ済まない量 飛んでいることになる

植わっている 製材用杉 の量は 一定なのになんでそんなに 花粉が激増するわけ?おかしいじゃん?
あれマスコミがグルになって本当の原因を隠しているんだと思うんで

つまり 本当の原因は 『スギ花粉症の本当の原因』は 『スギ花粉だけではない』ということ
元々肉食に慣れていない 日本人固有の現象である可能性が高い

113: アダージョ速報さん 2021/03/22(月) 05:35:40.89 ID:ymb1Z6Y/
結局、腸なんですよ。
>>2 にも書かれていますが食生活の変化が大きいと思います。

静岡県の沿岸に住んで週に3~4日は魚(ω3系)の食生活では問題はありませんでした。
引っ越して海から離れたのがきっかけで発症したようです。

魚を多く摂る地域と摂らない地域で比較すると傾向が出るかも。



5: アダージョ速報さん 2019/03/14(木) 21:55:06.87 ID:9T/YvHGT
日本語では 腸管壁浸漏 と言うらしいが
リーキーガットのほうが一般的みたいね

166: アダージョ速報さん 2023/04/29(土) 14:28:18.49 ID:+S1H7s4x
荒木飛呂彦「朝は自家製の生野菜ジュースを飲み、昼は野菜中心の食事、そして夕飯は食べない…これが私の実践する少食健康法だッ!」 [902666507]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638802464/
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76e1-zVvC)2021/12/07(火) 00:17:38.28ID:dSSF0kqP0
甲田療法かな。

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-frT0)2021/12/07(火) 01:26:54.20ID:w6K/lvTqr
一日一食の南雲先生も年の割に若かったし少食はガチで若さの秘訣かもな

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3887-FI3M)2021/12/07(火) 04:01:42.04ID:2tv3NhLp0
>>38
少食に関しては長寿遺伝子と言われてる
サーチュイン遺伝子を活性化させることが研究で明らかになってるからガチだよ

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-OQIZ)2021/12/07(火) 04:38:47.49ID:RGmQWAcrd
>>5
これな
一方でサーチュイン遺伝子全開でミトコンドリアが活性化してるのは分かる

10: アダージョ速報さん 2019/03/14(木) 22:53:06.84 ID:V7nTcUIg
てことは味噌も抗酸化作用凄まじいけど味噌汁毎日飲んでると痩せるの?

12: アダージョ速報さん 2019/03/15(金) 09:41:54.46 ID:YnXLSbpx
じゃあうどん県の人は症状が酷いの?
小麦から作られるパスタとかパンを毎日食べる国の人はアレルギーが酷いの?

133: アダージョ速報さん 2021/08/05(木) 03:08:19.82 ID:y4/V7SjC
>>12
アメリカのハリウッドや西海岸のの意識高い系の人々は、食生活をグルデンフリーにしてる。

グルテンフリーとは、グルテンを含む食品を摂取しない食生活のことをいいます。

グルテン(gluten)とは、小麦粉に含まれるグルテニンとグリアジンという2種類のたんぱく質が絡み合ってできたものです。小麦粉に水を加えてこねることで、この2種類のたんぱく質が結びつき、グルテンになります。グルテンは粘弾性があり網目構造を作るため、この性質を利用して、パンやケーキ、ピザやパスタ、お菓子などが作られています。

143: アダージョ速報さん 2022/04/20(水) 15:22:40.45 ID:Oa2XHEuX
>>133 テニスのジョコビッチもグルテンフリー生活を勧めてるよね

13: アダージョ速報さん 2019/03/15(金) 09:59:29.59 ID:O9zzDLEp
ね、なんか突っ込みどころ満載なんだよな…

14: アダージョ速報さん 2019/03/15(金) 11:07:43.27 ID:gKK7PwVQ
微妙な説だよね
とりあえずうどん県の人は糖尿病が多いのはガチ

17: アダージョ速報さん 2019/03/15(金) 18:27:16.25 ID:kfaNa0RF
グルテン(小麦)が腸にこびりつくってのはよく聞くけど、
それよりもっと腸に悪いのは、抗生物質とか化学物質(食品添加物など)って聞くけどね

腸内の善玉菌を殺しちゃう

20: アダージョ速報さん 2019/03/16(土) 04:23:25.01 ID:AkLuP50i
日本では花粉症のみならず、喘息、アトピー性皮膚炎など、アレルギーで悩まれる方が、増加の一途です。
よく、ヨーグルトを食べて、アレルギーが良くなったと言う話を聞きます。
ヨーグルトには乳酸菌が沢山含まれているので、腸内環境を整えることが出来るそうです。
どうして、アレルギーと腸内細菌は関係があるのでしょうか?

アレルギー反応はIgEというタンパク質が、肥満細胞と呼ばれる細胞表面にある受容体に結合することで始まります。
このIgEは、通常では血中濃度170IU/ml以下ですが、1000を超える方がいらっしゃいます。
こうなるとアレルギー症状が強くなり、重症のアトピー性皮膚炎、喘息、アレルギー性鼻炎などを発症します
。この様な方の治療として、ゾレアという、IgEを無効化する抗体を注射する方法があります。
大変高額な治療のため、重症の喘息患者さんでステロイドの吸入でも効果がない方に限定した治療法です。
IgEの産生が抑えられるわけではないので、注射を継続しないと症状が抑えられないという欠点もあります。

ここ数年の当院での研究で、腸内細菌の善玉菌を増やすことで、IgEの産生が抑えられることがわかりました。
IgEはリンパ組織で産生されますが、体のリンパ組織の60~70%は小腸の周囲のパイエル板にあります。
パイエル板は腸内細菌から大きな影響を受けており、悪玉菌が増えると、パイエル板のリンパ組織が暴走します。
腸内環境を改善することで、パイエル板のリンパ球の暴走が止まり、アレルギーを改善する事ができるのです。

乳酸菌は、6属100種類以上もあります。私たちの腸には、何種類かの乳酸菌がミックスして生着しています。
腸内に生着している細菌をまとめて腸内細菌そうと呼びます。
それぞれの人の腸に相性のいい乳酸菌しか、腸内細菌として生着できないので、腸内細菌そうは、1人1人違います。

生まれたばかりの赤ちゃんの腸に、腸内細菌はいません。
その後の、生活環境や、食生活で徐々にその人特有の腸内細菌そうが形成されていきます。
お母さんと、子供さんの腸内細菌は異なりますし、血液型によっても、異なります。
いくらヨーグルトを沢山食べても、ほとんどの乳酸菌は胃酸で破壊されてしまい、うまく腸に入っても相性が悪ければ生着することなく、便となって出てしまいます。
かえって、タンパク質が多いので、腸内の悪玉菌を増やしてしまう危険すらあります。
腸内細菌を正常化する最も良い方法は、ご自分の腸内に生着した善玉菌を育てることです。

腸内の乳酸菌を育てるサプリメントを、半年間、服用していただくと、頑固な便秘や、下痢等の消化器の症状が改善すると共に、約60%の方でIgEが減少しました。
すでに40名以上の方が治療を受けられていますが、グラフのように、9150もあったIgEが、1年間で829まで低下した例もあります。
アレルギー症状も改善し、抗アレルギー剤やステロイドの内服や吸入を中止できた方もいらっしゃいます。

アレルギーは、対症的な治療では、解決しません。いまや、カゼのように、ちゃんと治す病気に、変わってきているのです。

http://hozawa.jp/news/2019/01/-19.html

21: アダージョ速報さん 2019/03/20(水) 08:34:19.08 ID:JOHIZqKB
肉大嫌いでほとんど食べないが花粉症やで

22: アダージョ速報さん 2019/03/20(水) 18:51:27.78 ID:dS9bvgjq
>>21
パンや加工食品を大量に食べていたり、薬をたくさん摂取していると、腸内は乱れるよ
トランス脂肪酸は「食べるプラスチック」とも言われる危険な物質なので特に注意

36: アダージョ速報さん 2019/03/28(木) 00:36:47.02 ID:g0++Add0
ビオフェルミンを常飲するようになってから少しはマシになった気がしないでもない。

37: アダージョ速報さん 2019/03/28(木) 15:54:38.25 ID:YDX4x5Q+
ミヤリサンも飲もう

41: アダージョ速報さん 2019/04/03(水) 06:56:55.94 ID:9C8cMryh
今年は糖質制限でいつもの年よりも花粉症の症状が半分以下で済んでる
モーアタが始まる2月中旬以降、症状が酷くて薬を飲んだ日は10日満たない
毎年この時期は顔が痒くて荒れるのだけど肌荒れが一切ない

42: アダージョ速報さん 2019/04/04(木) 18:12:10.34 ID:NvWgmpPO
35歳で4日前から断食してるんだけど、
12歳から毎年悩んでた花粉症が、いま全くないわ。
今年も断食始める前は薬飲んでても鼻水止まらなかったんだけどな。
まだシーズン終わってないよな?

44: アダージョ速報さん 2019/04/06(土) 19:17:35.65 ID:hrDbRWkU
断食は腸に良いからね
やっぱり腸が大切か

45: アダージョ速報さん 2019/04/06(土) 19:21:20.87 ID:QlN9TQQc
断食すると腸が復活するとは聞くけど、
花粉症が治るくらい復活するなら俺も週末試してみようかな


50: アダージョ速報さん 2019/04/07(日) 01:04:04.41 ID:prNoX8u1
白砂糖などの甘いものを食べると腸内環境が悪くなる
甘いものをたくさん食べてたころはお腹の調子がほんと悪かったな
オナラが出まくってたけど
甘いものを食べるのを止めたらオナラがほとんど出なくなったし
うんこの色も変わった
黒っぽい色から黄土色へ

53: アダージョ速報さん 2019/04/07(日) 17:17:43.48 ID:CfHPFYKK
リーキーガットまで行かなくても腸内環境で症状変わるってのはもっと周知されてもいいのに
食べ物もヨーグルトのなんとか菌だけじゃ片手落ちだわ
プロバイオティクスとプレバイオティクスの仕組みを必修科目で教えるべき
花粉症辛い~って人がコンビニ弁当食べてるとツッコみたくなるけど
周知されていない事言っても受け容れられないだろうなと思って飲み込んでるわ

57: アダージョ速報さん 2019/04/13(土) 20:50:04.02 ID:RLFjVTen
小麦も肉も消化不良起こして体内に残り酸化しやすいと言ってたなぁ。
私も腸内環境がすこぶる悪かったときに、アレルギーが悪化したわ。

今は、腸内の善玉菌を増やすために、発酵食品や野菜や玄米を中心にしている。

68: アダージョ速報さん 2019/09/30(月) 01:30:19.14 ID:SfmWeZPR
遅延性アレルギーのスレってないんだね
症状としてはここであってると思うから書くけど
最近検査して見たんだけど本当に肌荒れが治ったよ
意外なものも反応してたからやってよかった
3週間ほど続けてたけど、反応が激強だった乳製品を摂取したら1時間で吐き気とまらん
食べてた頃は熟睡も出来なかったし体が吐き気や不快感に麻痺してたのかなー

69: アダージョ速報さん 2019/09/30(月) 16:59:27.92 ID:wWfTFHze
>>68
オレも遅延性アレルギー
チョコレートは次の日
小麦は4時間後に
偏頭痛で死にそうになる

83: アダージョ速報さん 2020/02/07(金) 16:21:58.64 ID:tPSUjyZm
>>69
グルテンですね
>4時間後に
ジョコビッチも同じとか

81: アダージョ速報さん 2019/11/12(火) 21:43:41.38 ID:RpdEEyCT
とりあえず今謎の花粉で鼻がやばいので1日断食してみるか

84: アダージョ速報さん 2020/02/07(金) 16:29:51.12 ID:tPSUjyZm
半年前のにレスしちゃった。

しかしこの一年間は尋常性乾癬で悩んでいました。
しかしグルテンフリーを始めたら一週間で劇的に改善されたのには驚き。
今まで無いをやってもダメでした。
この調子だと1か月で完全に元の状態に戻りそうです。

小麦で死にそうになることは無いですが、やはり体に良く無いんですね。
普通の人も同じではないでしょうか?
今までは体に入っても適時排出されていたのでしょうが運動量が減ったりして排出されなくなって溜まる。
で、許容値を超えて体が悲鳴を上げる(何某かの症状が発生する)。
私の場合は乾癬でした。

完全なグルテンフリーは不可能ですが意識して摂らないようにするだけでこうも変わるかと不思議です。

87: アダージョ速報さん 2020/02/12(水) 11:08:02.12 ID:fwKO1QQh
家の乾癬と診断された夫も、乾癬グルテン断ち三ヶ月で劇的に改善、ついでにコレステロール値も若い頃に戻る。
ビール好きで、安い小麦添加の第3のビールやめて、普通のビール飲んで改善
花粉症もかなり軽くなったが、ここのスレで例の油もダメと知った
マヨラー夫には、自家製マヨネーズか、、

139: アダージョ速報さん 2022/03/23(水) 23:36:00.60 ID:Q6Y6yKla
>>87 豆乳ヨーグルト+味噌(塩分控えめで麹多めがオススメ)を混ぜるとマヨネーズに似た調味料の出来上がり

102: アダージョ速報さん 2020/08/11(火) 21:13:22.26 ID:Oe+9sSdB
■アレルギー持ちの皆さん!
皆さんを観察していると、食生活が酷すぎます。
第一優先は食生活の改善です。まず、そこです。健康の8割は食生活で決まると言われます!

■花粉、ホコリ、ダニなどは、あくまでトリガーであり、きっかけです。原因ではありません。
最優先で、食生活を見直しましょう。食生活を変えないと、この問題は絶対に解決しません。
現代の飲食物の酷さを、各自で勉強し、対策しましょう!そうしないと、その苦しみは一生続きますよ!

■【 基本事項 】
チェーン店には入らない、ファミレスは使わない
甘いものは食べない(砂糖、黒砂糖、甘味料、その他も全部。これらは徹底的にさける)
乳製品は極力食べない(これも徹底的にさける)

肉は厳選する。できれば食べない(重症の人は徹底的にさける)
卵も厳選する(重症の人は徹底的にさける)
外食のトウモロコシは食べない

ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす(重症の人は徹底的にさける)
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる

キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない

マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない

明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない

キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない

114: アダージョ速報さん 2021/03/22(月) 05:43:05.66 ID:ymb1Z6Y/
>>102
これ、当たっていると思う。
やはり腸を荒らすものが多いですよね。

110: アダージョ速報さん 2021/03/22(月) 05:02:39.39 ID:ymb1Z6Y/
リーキーガットだからな。腸活すればよい。
一頃流行った「ビオフェルミンで花粉症が治る」も同じこと。

後、ω6系の油の摂り過ぎ。揚げ物やサラダなど。これは腸に炎症を起こす。
ω3系のオイル(青魚など)で中和せよ。これは腸の炎症を抑える。

111: アダージョ速報さん 2021/03/22(月) 05:11:24.08 ID:ymb1Z6Y/
私の場合は揚げ物系が悪さしていると思う。
脂(油)っこいものが好きでよく食べる。
若い頃は何とも無かったがトシを食ってくると後悔することが多くなる。

しかし意識してω3系の油を摂るようになって変わった。
KFCを食べた後は小さじ1杯の亜麻仁油をぺろりでお腹の調子が全く違う。
若い頃に戻ったようになる。



135: アダージョ速報さん 2022/03/16(水) 17:06:04.75 ID:mpr7cZ1q
小麦は避ける
代わりに玄米おすすめ

136: アダージョ速報さん 2022/03/16(水) 17:34:52.78 ID:MQQQxmON
全粒粉100パーのパンで凌いでます。

137: アダージョ速報さん 2022/03/17(木) 17:22:21.21 ID:ywEJFOhD
全粒粉は小麦のグルテンまで含めて全部を粉にしただけなので、グルテンフリーではないよ?栄養価は高いけど

138: アダージョ速報さん 2022/03/23(水) 23:34:37.15 ID:Q6Y6yKla
オーツ麦はグルテンフリーなのでオートミール食べよう

140: アダージョ速報さん 2022/03/24(木) 23:17:26.32 ID:/NEsFjlB
ミヤリサンまじオススメ! ずっと酷い花粉症に悩まされてきたけど今年の春は快適(^^♪

142: アダージョ速報さん 2022/04/20(水) 15:21:24.77 ID:Oa2XHEuX
小麦は極力抜いたけど、
たまにコンビニで鶏肉の揚げたの買ってしまうわ・・・
もっと腸活しなければ

160: アダージョ速報さん 2023/04/27(木) 09:18:47.36 ID:hjWRljeL
一日一食に変えてから
すこぶる健康的になって
身体も軽い

やっぱ何食べるかも重要だが
それ以上に食べすぎないこと
胃腸を休める時間を取ることが重要なんだな

161: アダージョ速報さん 2023/04/27(木) 16:44:37.74 ID:9IYJvuaj
「16時間断食は週1回でも効果がある」3つの理由
体内で脂肪の分解が始まるのは「食後10時間」
https://toyokeizai.net/articles/-/605308
1日3回食事をとると、
・「食べすぎ」を招き、肥満になりやすい。
・体内で炎症が起きやすい。
・老化が進みやすい。
・高血糖になりやすい。
・胃腸をはじめ、内臓が十分に休むことができずに疲弊する。

空腹の時間を作ることで、
・働きすぎて疲れた内臓を休ませてあげる
・脂肪を燃焼させる、ケトン体代謝にスイッチする
・オートファジーの働きを活性化する

162: アダージョ速報さん 2023/04/27(木) 18:44:26.97 ID:NxtZSFSn
プチ断食、半日断食、一日一食。オートファジーが働く断食ダイエットのやり方と効果
https://www.fujingaho.jp/lifestyle/beauty-health/a35039273/niina-ishihara-fasting-diet/
効果1・胃腸が休まる
効果2・血液がきれいになる
効果3・免疫力が上がる
効果4・オートファジーが働く
効果5・寿命が延びる
効果6・頭がよく働き、記憶力がよくなる
効果7・便秘が解消する

164: アダージョ速報さん 2023/04/29(土) 14:21:19.31 ID:+S1H7s4x
ジョジョ作者荒木飛呂彦の健康法
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1365907589/
1 :名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 11:46:29.56 0
聞いた話によると
夜10時には寝て朝5時頃に起き
ストレッチや腹式呼吸をやったあと1時間ほどウォーキング
朝は自分で作る野菜ジュース
昼は脂や糖分控えて野菜多めの食事、夕は食べない
ストレスを溜めないようにオフの日には趣味に没頭する
テレビはまず見ない(見てもニュースぐらい)
肌のケアにはかなり気を使ってる

66 :名無し募集中。。。:2013/04/14(日) 13:09:56.49 0
・朝は手作り生野菜ジュース
・昼食は野菜中心の食事
・夜は食べない

食事以外では
・夜は10時に寝て朝は5時ごろ起きる
(漫画家らしからぬ規則正しい生活だとか)
・水道水で顔を洗う
・休みの日は趣味に没頭してストレスを解消する

170: アダージョ速報さん 2023/05/25(木) 08:17:29.83 ID:MgULcAVP
オートミールパンこさえて食べてるけど美味しいね
菓子パンあんま買わんくなったよ

171: アダージョ速報さん 2023/05/28(日) 13:38:40.68 ID:dZMIbOGg
調べたらオートミールと豆腐でパン作れるんだな すげえ

186: アダージョ速報さん 2024/03/04(月) 05:03:12.52 ID:yFjmJzQt
俺は、パン、ケーキ類やめて、ご飯、魚、漬物など和食を主体にして体調はすごく良くなった、花粉症も出なくなった
甘いもの欲しい時は和菓子を食べる、麺類は月に2~3回は食べるけど問題ない、少なくとも俺には効果あったって事だね

191: アダージョ速報さん 2024/03/09(土) 17:24:03.64 ID:bPXpaImk
>>190
糖分の摂り過ぎは、特に精製糖の摂り過ぎは花粉症だけでなく、いろいろな病の悪化要因ですね、ただ主因は小麦だと思うので、小麦を控えるのは当然ですが、甘党の場合、糖分控えるのはつらいですね、和菓子は主に餅米や餅粉とあづき等を使っていますが、時々小麦粉を使ったものもあるので要注意です、どうしても食べたいときは甘さ控えめの物を少量にして、あづきはポリフェノールや食物繊維が多くメリットも多いです

193: アダージョ速報さん 2024/06/30(日) 12:47:35.38 ID:ARoP7b/5
グルテンフリーすごい合う
3ヶ月で5キロ痩せたし肌が綺麗になったし
血液検査が全て正常値になった

196: アダージョ速報さん 2024/10/22(火) 18:09:25.23 ID:TSEeKe3s
米粉イイね!

引用元https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1552567013/
スレッド名食べ過ぎ(特に肉や小麦)→腸に穴→花粉症になる

コメント

タイトルとURLをコピーしました