313: アダージョ速報さん 2024/08/29(木) 01:54:22.55 ID:kIfUrpe6
基本はオムニとserumでいいよね
9割間に合う
後は昔の名機の音が欲しけりゃ追加、それも雰囲気だけでいいならコレクションみたいなのでいい
9割間に合う
後は昔の名機の音が欲しけりゃ追加、それも雰囲気だけでいいならコレクションみたいなのでいい
314: アダージョ速報さん 2024/08/29(木) 01:57:20.26 ID:qPmAya92
自分はSerumじゃなくてMassiveになるなあ
そこらへんは個人の好みなんだろうけど
あとKontakt・Batteryも必須
そこらへんは個人の好みなんだろうけど
あとKontakt・Batteryも必須
315: アダージョ速報さん 2024/08/29(木) 02:53:13.80 ID:dmezrlYO
Massiveはそれにしか出せない音があるから
ワブルベースというジャンルを作ったのも納得できる
ワブルベースというジャンルを作ったのも納得できる
317: アダージョ速報さん 2024/08/29(木) 08:23:19.06 ID:kZQYPxAw
シンプル過ぎて現実にありえない基本波形こそがもっとも電子音として個性的な音ということに気付いて回帰し始めてしまったか
321: アダージョ速報さん 2024/08/29(木) 11:00:11.20 ID:alrtwy8q
>>317
昔はTOTOプラスとかライルメイズの笛の音とか、アタック成分はサンプルやFMでサスティン部はアナログのレイヤー音色とか
有機的で生ともシンセ波形ともつかない架空の音色を追及してたけど、もうそういう手の込んだ音色は聴かなくなったな
シンセはシンセらしく
生楽器は生楽器らしく
昔はTOTOプラスとかライルメイズの笛の音とか、アタック成分はサンプルやFMでサスティン部はアナログのレイヤー音色とか
有機的で生ともシンセ波形ともつかない架空の音色を追及してたけど、もうそういう手の込んだ音色は聴かなくなったな
シンセはシンセらしく
生楽器は生楽器らしく
318: アダージョ速報さん 2024/08/29(木) 09:32:13.25 ID:ajaGlNn1
現実にありえない波形を現実にある仕組みで出すか現実にありえる波形を現実にありえない仕組みで出してるかの違いなんだけどまあ説明めんどくさいから忘れてくれ
319: アダージョ速報さん 2024/08/29(木) 09:57:32.27 ID:cwhgVqYb
ファミコンの音楽が脳汁出るのに近い
326: アダージョ速報さん 2024/08/29(木) 21:42:05.97 ID:qwqGDOls
シンセすらなかった初期の電子音楽、発振機で出していたピーピーガーガーが今新鮮かも
327: アダージョ速報さん 2024/08/29(木) 21:52:36.07 ID:cwhgVqYb
モールス信号とか普通にカッコイイし、昭和の屋上遊園地の遊具の音は哀愁あるし
328: アダージョ速報さん 2024/08/29(木) 23:00:48.97 ID:kIfUrpe6
過激な音も突き詰めればノイズに近くなってくるしね
ホワイトノイズ最強マンに一度はなるよねw
ホワイトノイズ最強マンに一度はなるよねw
329: アダージョ速報さん 2024/08/30(金) 01:06:56.79 ID:7uVZ2V56
サンプリングやモデリングが発展するほどシンセに求められるのはそういう方面になってくわな
339: アダージョ速報さん 2024/09/08(日) 16:03:29.19 ID:coTiN3wX
ここからどうなったらシンセ進化するんだろう
10年後の2034年になっても大して音色変わってなさそう
10年後の2034年になっても大して音色変わってなさそう
342: アダージョ速報さん 2024/09/08(日) 17:33:39.63 ID:5e+45m5I
>>339
シンセはもう一旦完成したと思う
電子音のオシレーターにフィルターやモジュレーションをかけてアンプ通して音階やコントローラーで制御するという楽器として
亜種としてオシレーターにサンプル素材などを使ったりもあるけど基本は同じ
シンセに対してこれ意外はもう誰も求めてないと思う
進化するなら(進化が求められるのは)モデリングや生シミュ音源の方だろうね
シンセはもう一旦完成したと思う
電子音のオシレーターにフィルターやモジュレーションをかけてアンプ通して音階やコントローラーで制御するという楽器として
亜種としてオシレーターにサンプル素材などを使ったりもあるけど基本は同じ
シンセに対してこれ意外はもう誰も求めてないと思う
進化するなら(進化が求められるのは)モデリングや生シミュ音源の方だろうね
346: アダージョ速報さん 2024/09/08(日) 20:30:56.56 ID:2LRxHyOB
>>342
うむうむ
シンセとしてはもうやることやり尽くしたよね
あとはもっと演算が速くなって、更に進んだ物理モデリングが搭載されるとか、AI搭載で波形が生成されるとかそういう感じになるのかな
ローランドも何年か前にビヘイビアモデリングとか搭載し始めたけど、もうこれ以上波形の容量を上げるだけじゃ音色的に大して変わりがないからだよね
うむうむ
シンセとしてはもうやることやり尽くしたよね
あとはもっと演算が速くなって、更に進んだ物理モデリングが搭載されるとか、AI搭載で波形が生成されるとかそういう感じになるのかな
ローランドも何年か前にビヘイビアモデリングとか搭載し始めたけど、もうこれ以上波形の容量を上げるだけじゃ音色的に大して変わりがないからだよね
340: アダージョ速報さん 2024/09/08(日) 16:13:07.59 ID:vdiaRWT+
YMOと同じ音が出せるシンセが欲しい
ソフトシンセをどういじっても、あの音にはならないんだよなあ
ソフトシンセをどういじっても、あの音にはならないんだよなあ
343: アダージョ速報さん 2024/09/08(日) 19:04:26.99 ID:vdiaRWT+
YMOの音はアナログシンセなのにキラキラした感じがあるがどうやって音を作っていたのか
345: アダージョ速報さん 2024/09/08(日) 19:50:40.89 ID:iM/M4RTm
YMOはシンセの音作りだけじゃなくてレコーディングやミックス総動員であの質感出してるからなぁ。
347: アダージョ速報さん 2024/09/08(日) 22:49:38.13 ID:nRSRJolD
>>345
これ
録音機材通すとかそれでなくとも模倣するとかそちらの方で頑張るべき
これ
録音機材通すとかそれでなくとも模倣するとかそちらの方で頑張るべき
348: アダージョ速報さん 2024/09/08(日) 23:11:51.76 ID:2LRxHyOB
松武さんの手腕もあるんだろうな
363: アダージョ速報さん 2024/09/11(水) 08:55:23.16 ID:Uo8aUgO2
シンセの進化もそうなんだけどキーボードに投資するということに今は強い動機が湧かない。
ギターとかベースは高いのは確かに良いけど十万そこそこ出せば良いものあるし自分の努力とか工夫で良い音が出せる。シンセはお値段勝負のところあるし、フラッグシップとか買っても数年で陳腐化するしなぁ。
まぁ70~80年代にくらべたら5万以下のキーボードがスゴイ性能持ってるしなおさら。
開発する側のモチベってどうなんだろうね?
ギターは増えてるらしいけどそれに比べてキーボード人口は増えてるのだろか。
売れてなんぼだもんな。
とにかく嫌なのは日本メーカーがヘタれて中華製が台頭することだわ・・・
ギターとかベースは高いのは確かに良いけど十万そこそこ出せば良いものあるし自分の努力とか工夫で良い音が出せる。シンセはお値段勝負のところあるし、フラッグシップとか買っても数年で陳腐化するしなぁ。
まぁ70~80年代にくらべたら5万以下のキーボードがスゴイ性能持ってるしなおさら。
開発する側のモチベってどうなんだろうね?
ギターは増えてるらしいけどそれに比べてキーボード人口は増えてるのだろか。
売れてなんぼだもんな。
とにかく嫌なのは日本メーカーがヘタれて中華製が台頭することだわ・・・
365: アダージョ速報さん 2024/09/12(木) 19:32:22.63 ID:uNwngAGM
>>363
>70〜80年代にくらべたら5万以下のキーボードがスゴイ性能持ってるし
>70〜80年代にくらべたら5万以下のキーボードがスゴイ性能持ってるし
それも2015年頃がピークじゃないのかな
今は勢いが落ちて5万以下でスゴイと思えるのは少なくなった気がする
最新の定価10万クラスのVAシンセ見ても
80年代の技術的制約・妥協の産物みたいなストラクチャー(例えばEG3機ほしいところ2機でやりくり)をそのままトレースしてたり
音色パッチのブラウズや管理機能までパソコン黎明期レベルの原始的なプログラム(8ビットマイコンのプログラミング初心者が練習でしか書かないレベル)になってるとか
90年代のデジタルシンセが歩んだ目覚ましい進歩を全否定するジョークのような製品を、ドヤ顔で出してくるのが今の日本メーカーだからね、もちろん全社ではないけど
364: アダージョ速報さん 2024/09/12(木) 17:14:23.80 ID:ycayBzHv
最近ハードシンセ系の動画って日本人より海外からのコメントが多いな
401: アダージョ速報さん 2024/09/25(水) 02:08:09.82 ID:3AGCKF5+
昔のシミュレーションもいいけど全く新しい音源とか出ないもんかな
409: アダージョ速報さん 2024/10/01(火) 06:03:42.57 ID:qW/zXZSk
サンドボックスや環境シミュ系のゲーム的発想と感覚で仮想楽器作れるようになったらいいな
構造、材質、環境、空間、物理、などグラフィカルで自由に組めるみたいな
構造、材質、環境、空間、物理、などグラフィカルで自由に組めるみたいな
417: アダージョ速報さん 2024/10/02(水) 22:50:49.26 ID:e8HxHGCr
なるほどね
おれはどんどんレトロなものに興味が移ってくわ
おれはどんどんレトロなものに興味が移ってくわ
421: アダージョ速報さん 2024/10/03(木) 09:37:37.97 ID:MFL99j/d
音色聞かせたら似たプリセットを選んでくれるAIが欲しい。
422: アダージョ速報さん 2024/10/04(金) 00:50:10.27 ID:N+w+Z78m
それはそのうち実現しそうだぞ
423: アダージョ速報さん 2024/10/04(金) 20:34:43.98 ID:GuIP342/
SYNPLANTに音を聴かせると解析して芽が生えてくるよね🌱
アレおもろいから頑張ってほしい
アレおもろいから頑張ってほしい
424: アダージョ速報さん 2024/10/04(金) 21:31:19.02 ID:mAJYVlvS
上物用の音をベースに使ったりとかその逆をやってみたりとか
色々マンネリ打破は試みてる
色々マンネリ打破は試みてる
425: アダージョ速報さん 2024/10/04(金) 21:51:23.43 ID:IHXd7RnS
pad系のSE音のアタックMAXにするとテクノのリフとか良い感じに使える
427: アダージョ速報さん 2024/10/29(火) 10:32:38.34 ID:RpKlkRMt
Currentとかいうシンセ買ってみたがなかなか次世代感あるやんけ
エフェクトが強力で、そっちをエンベロープとかでLFOで動かせばまだまだ未知なる音が作れそう
PhasePlantとかでもできそうだけど
エフェクトが強力で、そっちをエンベロープとかでLFOで動かせばまだまだ未知なる音が作れそう
PhasePlantとかでもできそうだけど
428: アダージョ速報さん 2024/10/29(火) 11:22:21.92 ID:cbG/6ux4
ぶっちゃけ普段使いはウェーブテーブルの種類とグラニュラー機能があればなんとでもなる
音色変化もウェーブテーブルのポジションで賄う
音色変化もウェーブテーブルのポジションで賄う
引用元https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1713068216/
スレッド名もうシンセの進化って頭打ち感あるよな
コメント